
23:00とか、言われても、時間すぐわからなーいって中一の女の子どうやっ…
23:00とか、言われても、
時間すぐわからなーいって
中一の女の子
どうやって、教えたらいいですか?
- はじめてのママリ🔰(13歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
引き算で12引けばいいと言っても難しいですかね😅
もし好きなテレビアニメとかあれば、その時間を1つの基準として考えるとかですかね🤔
23:00とか、言われても、
時間すぐわからなーいって
中一の女の子
どうやって、教えたらいいですか?
はじめてのママリ🔰
引き算で12引けばいいと言っても難しいですかね😅
もし好きなテレビアニメとかあれば、その時間を1つの基準として考えるとかですかね🤔
「その他の疑問」に関する質問
娘の下の歯(乳歯)の後ろから、大人の歯が生えてきてしまいました。 今回が2回目で、1回目は半分まで生えてこない限り待つと言われていたのに夫が何度も早く乳歯を抜いてきてだの 病院に電話してだので3回くらい電話して…
総合病院ではなく町のクリニック、 もともと14時半で予約していたのですが 電話があり15時半にしてほしいと言われ了承しました。 が、めっっちゃ混んでて受付もテンパってます。 呼ばれる気配もありません。 皆さんなら何…
施設に入居している高齢の祖母が とうとう口から飲食がほぼできなくなり 24時間、栄養の点滴となりました😢 よく、口から食べられるうちは大丈夫と聞きますが やはり点滴のみになるともうそろそろ、、 という段階になって…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
んー
あとは、覚えるとかですかね?!
はじめてのママリ🔰
少し意識していけば自然と覚えるとは思いますよ🤔
はじめてのママリ🔰
あ、12ひく、
わかりやすいかもですね!
ありがとうございます!