
旦那の仕事がつらくてうつっぽい。転職難しくても、身体を壊すよりマシだと自分を励ましている。吐き出したい気持ちをここで述べました。
旦那が仕事がしんどくてこころがついていかないから辞めたいと 数年前に長く働いたところをパワハラ気味でやめてうつっぼくなり、そのあと数回仕事変えてるけどどれも1年続かず、、
ちょっとうつっぼくて、元気ないから
わかったよーと返事しました
40超えてるから転職難しいこともあるだろうけど、
世の中仕事はたくさんある!
身体をもっと壊すよりましだー!と自分を納得させてます!
あまり人には言えないので、、、
こちらで吐き出しました🙇♀️
- ジャスミン(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
心と身体を壊してまで働く必要はないですが、40歳過ぎてたらいい加減腰を落ち着けて欲しいと私なら思ってしまいます💦
ご主人はプライドが高いとか忍耐力がないとかはないですかね?💦
質問しても怒られるとか私も新人の時は日常茶飯事でした!
それを経て、自分のやりたいように仕事ができる環境になっていくと思います!

えるさちゃん🍊
うちの旦那も少し前に転職すると言って動いてましたが、正直落ち着けよとは思いましたし言いました😂
確かに体壊すよりは転職した方がいいかとは思いますがこちらとしては落ち着いてくれよーって思いますよね😂
-
ジャスミン
落ち着いてくれるのが1番ですよね💦
でも身体壊して日常生活ができなくなるのも困るので、、見守りたいと思います
コメントありがとうございます☆- 8月7日

もともと
うちも今パワハラ受けてて転職活動してます💦
前もパワハラで転職してて、うーん…と思ってます😰
でも私も働けなくなるよりいいと言い聞かせてます💦💦
-
ジャスミン
やっぱりそう思うしかないですよね😭
本人も辛いでしょうし、、- 8月8日
ジャスミン
本人自信がなくなっちゃってるんだと思います
あと受け流すことが得意じゃないのかなぁと😭
私も働いてて収入は少なく1人じゃ足りないですけどしばらくは頑張ろうと思ってます💪