※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tipi♡
サプリ・健康

味覚・嗅覚障害の治りについて質問です。2週間経っても治らず、辛いです。8月から味がわからず、困っています。

コロナによる味覚・嗅覚障害の治りについて

8月1日朝 喉の違和感
2日・3日 発熱
4日    解熱後 咳・鼻詰り
5日〜   味覚・嗅覚障害
     (席と鼻詰りはほぼ無し)

ママリで見ていると大体2週間もすれば
治りました〜とありますが、どこから数えて
2週間くらいなのでしょう(TT)

人によって差異はありますし、普通に考えたら
味覚障害自覚後2週間なんだろうなと思うのですが、
もうなにせ味のしないご飯が地獄すぎて、、
8月ほとんどご飯の味がしないなんて耐え難い⚡️

コメント

ミク

主人は発熱から11日で味覚が戻りました!

私は発熱から7日で味覚は戻りました!

  • tipi♡

    tipi♡

    やっぱり人によって違うんですね!!
    ありがとうございます🥺
    とりあえずお盆頃には味覚戻ること期待して日々頑張ります🥺

    • 8月7日
  • ミク

    ミク

    ほんと主人がずーっと味覚戻らないと言ってて、私はすぐ味覚は戻りましたが甘いのが強く感じてしまいそこから元に戻ったのが10日ほどかかりました😭

    • 8月7日
  • tipi♡

    tipi♡

    逆に甘いの強く感じることなんてあるんですね?!初めて聞きました💦あわせたらやっぱり2週間以上…😰
    味覚戻らない間は鼻風邪みたいな症状とかもありましたか??

    • 8月8日
  • ミク

    ミク

    怖いですよね💧

    うちら家族はみんな咳コロナだったので鼻水は無しでした!

    • 8月8日
  • tipi♡

    tipi♡

    鼻水なしでも味覚障害なるんですね😭😭
    2歳前の子どもが今咳症状があるけど、喋れないので味覚がどうなのかわからず、、

    無事に味覚戻ってきたら、幸せすぎて食べ過ぎるの目に見えてます、、笑

    • 8月8日