
コメント

はじめてのママリ🔰
あります~
平日の夜の習い事でしたが、仕事で送り迎えができなくなり辞めました😭
はじめてのママリ🔰
あります~
平日の夜の習い事でしたが、仕事で送り迎えができなくなり辞めました😭
「習い事」に関する質問
夫は週一格闘技系の習い事に行ってるんですけど、その日は帰ってくるとアドレナリンでご飯も洗濯もゴミ捨てもぜーんぶやってくれるから毎日でも行って欲しい😂 子供が生まれてからはなかなか行けてなかったけど、ここ数ヶ…
この前ユニバ行って、 6歳の子と同じ習い事してる幼稚園の友達3人に 次の習い事の日に習い事が終わったあとお土産渡そうと思ってて、 友達3人とも小学生の上の子が1人ずついて その上の子たちにもお土産渡したほうがい…
お下がりのお礼について相談です🙇🏻♀️ 支援センター、習い事で仲良くなったママ友がいます。お互いの家にも行き来し、習い事以外でも月に数回は遊んだりランチしたりします。 上の子が誕生日1週間違い、下の子も2日違い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こまさん
お子さんは納得してくれましたか?😭✨
はじめてのママリ🔰
どうしようもないので諦めた感じです😭
空手だったのですが、1年間続けて大会の直前で…。本人は泣いていたし、もう二度としない!と言ってます😭
ひとりで行ける年齢や、また仕事が調整きいたら再開したいとは思って話しています😭!
こまさん
なかなかこちらも両立は厳しいですよね😭💦
うちは、土日など試合ばかりで親が出ること多いし
平日3回の練習も炎天下の中、2時間付き添いで見ておかないとなので
私がしんどくて😇🌪️
子供も、別にそれにハマってるって感じではなく
まあ楽しいからいいかなーって感じでやってるのが見えてるので別に無理して続けなくてもいいよって感じで🥹
はじめてのママリ🔰
試合で親の出番が多いのは大変ですね💦体力も限界ありますよね😭
ちゃんと理由があるしお子さんも理解しているので、納得してくれるといいですね☺️