![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9/5にディズニーシーへの旅行を考えています。アンバサダーホテルに泊まり、シェフミッキーを予約していましたが、シーのハピエンが使えることが判明。ハピエンかシェフミッキーか悩んでいます。
ディズニーシーについて教えてください!
9/5にインパを考えています。
年長の娘、旦那、私の三人で、前日からアンバサダーに泊まる予定です。
以前はシーのハピエンは使えない予定でしたので、朝早くから長時間並ぶのも子どもも暑さ的にも無理そうなので、アナ雪は諦めて、シェフミッキーを予約しています。
ですが、発表があり、9/1からアンバサダーもシーのハピエンが使えるとのこと…。
嬉しい発表ですが、シェフミッキーも7:30~予約しているし、ハピエンとシェフミッキー、どちらにするか、悩みに悩んでいます😭
遠方の為、毎年インパは無理です。
この旅行を最高の旅行にしたいです。
でも、そんなにお金をバンバンかけられるわけではありません😭
ハピエンか、シェフミッキーかどちらが良いと思いますか?
通常インパでは、
9時〜9:30入園で、アナ雪は無理だから、娘が大好きなラプンツェルだけでも乗れたら良いなー✨と話していました😌
- はじめてのママリ
コメント
![ayano🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayano🐻
私ならハピエンを選びたいです❤️娘さんが何を好きかにもよりますが、プリンセス推しなら新エリアにいって乗りたいなとは思います❤️
![りゅか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りゅか
前日のディナーにシェフミッキーは厳しいでしょうか🥹
私ならディナーにシェフミ、翌朝はハピエンにします!
-
はじめてのママリ
前日到着が19時頃で…🤔
バタバタしますかね🤔?
ハピエンはやはり大きいですか?- 8月7日
![ずっと寝てたい😴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずっと寝てたい😴
私だったらハピエン使います〜!
正直なところ、シェフミッキーじゃなくてもミッキーに会いたいならグリ並べば良いと思います…😂(あくまで個人的意見ですが😂!!)
夏休みも終わったあとの平日ですし、ハピエンで入ればアナ雪とラプンツェルどっちも行けるんじゃないかな〜と思います🤔どちらも楽しむなら1番安牌なのは、アナ雪のDPA取得して(課金ですけど…)、ラプンツェルのSP取る、とかかなぁと思います🤔個人的にはアナ雪乗って欲しいです😂めっちゃ良かったです🫶シェフミッキー代をDPAに使うのも良いかなと思います😂
-
はじめてのママリ
そうですよね…!
私もそう思っていたところ、子どもが「ミッキーの作ったご飯!!!」とごねていて…
悩み中です😵
子どもを納得させる良い方法ありませんかね💦
アナ雪よりもラプンツェルよりも「ミッキーの作ったご飯!」らしくて😅- 8月7日
-
ずっと寝てたい😴
お子さんがそっち派なんですね!!それならハピエンじゃなくてシェフミッキーでもいい気もします🤔勿体ないですけど…
ただ、アナ雪&ラプンツェルに乗るのは基本諦めて、ファンタジースプリングス内を見て回れれば…って感じでもいいならピーターパンのネバーランドアドベンチャーかビジーバギーなら結構SP取れると思うので(こないだ行った時、確か11:30くらいにピーターパンのSP取りました🙌)それを取ってスプリングス内に入る(ピーターパンは乗れる)って感じでもいいかな?と!
ちなみに後泊ってします?- 8月7日
-
はじめてのママリ
ミッキーの作ったご飯愛が半端なくて😅
もったいないですよね…😵
残ってるパスを取ってエリア内に入る感じですね!
後泊もします!翌日ランドなので❣- 8月7日
-
ずっと寝てたい😴
ファンタジースプリングスに行ったことがあるならまだあれですけど、初めてなら使えるなら使った方がよいですよね〜!
翌日ランドならお昼をクリスタルパレスレストランにするとして「ランドの中にもミッキーの作ったご飯屋さんあるんだって!」ってちょっと嘘をついてみるか…🫣笑
あとは、それか…翌朝セレブレーションホテルのビュッフェに行くのはどうですかね?シェフミもセレブレーションも行ったことありますが、上の子(年長女子です!)もセレブレーションの朝食の方がテンション上がってました…😂ミッキーのプリントがドーンとのったパンケーキとかもあるのでミッキーが作った感は出せるんじゃないかなと思います😂!!- 8月7日
-
はじめてのママリ
本当にせっかくなのに…と思っていたのですが…😵
シェフミッキーにどれくらい時間かかりますかね💦
クリスタルパレス休止時期なんです😱😱😱
そして翌日もランドハピエンなので、セレブレも厳しくて😭😭😭- 8月8日
-
ずっと寝てたい😴
シェフミ、7:30だったらめちゃくちゃ少なく見積もっても8:15くらいまではかかりそうですよね…しかもそこから移動になりますし…シェフミ行ってたらハピエンは厳しいと思います😵
ランドのハピエンは使わないって手はないですか🤔?ランドなら5歳児が乗るものを考えるとハピエンなくてもいいんじゃないかな〜って個人的には思います🤔それかセレブレーションに早めにスタンバって食べて(7:30には出れるように…)ハピエン狙うか…(すぐ入れるかは微妙ですけど…🥺)
ただ、ディズニーの中のご飯もミッキーが作ってるんだよ!!とかで嘘ついちゃうのもありだと思いますけどね…😂- 8月8日
-
はじめてのママリ
そうですよね(T_T)
ランドは美女と野獣のDPA無しを狙っていて…💦
いろんなアイデアありがとうございます🥰💕!
考えてみます✨- 8月8日
はじめてのママリ
ハピエンですね!
娘ラプンツェルとアナ雪しか知らないんです😅
娘と話してみます✨