※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

言葉の模倣だけをするのは発語と言えるでしょうか?絵本やママを指さしても返答がない様子。

言葉の模倣だけをするのは発語と言えますか?

パパパパ
パパ
ばぁば
ママ
まんま
きらきら
でんき
はーい
(いないいない)バァ


等、こっちが言えば真似します。
絵本やママを指さして何?と聞いても言葉は返ってきません😫

コメント

はじめてのママリ🔰

言われたことをマネて発してるのであれば、発語とは言わないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!ありがとうございます😭

    • 8月7日
ママリ

音声模倣なので発語ではないと思います!
わたしも気になって保健師さんに発語の定義?をきいたら
本人が意味をわかって言ってることを発語と言うらしいです!
例えば犬をみてわんわんと言ったり!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!分かりやすく教えて頂きありがとうございます😭

    • 8月7日