※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コウ
子育て・グッズ

長女が食事に1〜2時間かかり、次女がイタズラするので困っています。長女は途中で手が止まり、お茶ばかり飲むことも。好きなものは最初に食べるため早いです。どうすればいいでしょうか?

子供の食事について
長女がご飯を食べるのに1時間〜2時間かかります。
片付けると言ってもダメ!と泣き出します。
長女がずっと食べてるため、次女が長女のご飯を触ってイタズラするため、目が離せません。
ご飯を食べるのに時間がかかりすぎていて毎日イライラしてしまいます。
最初は食べるのが早いのですが、ある程度(2〜3割ほど)満たされるとパッタリ手が止まります。
食べさせると食べます。
ときにはお茶ばかり飲んでご飯を食べない時もあります。
あと、かぼちゃなど、好きなものは最初に食べるため、早いです。
こういう時はみなさんどうされてますか?
やっぱり全部1口〜3口とか、少なめの方がいいのでしょうか?

コメント

きいろ

1〜2時間は長いですね❗️
イヤイヤ期もあってそうなってしまうのでしょうね😓
パッタリ手が止まった時点で私なら片付けます。お茶だけの時も、お腹が空けば食べるでしょうから、片付けます。
だらだらしてると食べられないことを学ばせると、初めは泣き喚きますが、そのうち分かってきますよ❗️

  • コウ

    コウ

    そうなんですね(><)
    次から手が止まった時点で片付けてしまいます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    私が甘やかしてたのもあるのかもしれないですね、、、
    心を鬼にしますね。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 4月14日
  • コウ

    コウ

    ありがとうございます!

    • 4月14日
  • きいろ

    きいろ

    心を鬼に&子供のことを信じることでしょうか‼️
    保育園では、わざと少量を盛り付けて完食する満足感を体験させているそうです。参考までに😊
    頑張ってください😊

    • 4月14日
  • コウ

    コウ

    昨日は手が止まりだしたらご飯をさげてしまいました!
    今日はいつもよりは幾分マシでした(^^)
    あと、ご飯の量など、少し少なめに盛るようにしました!
    やっぱり完食出来たという達成感は欲しいですよね(o^^o)
    ありがとうございました!

    • 4月15日
Träumerei

小児科もみていた管理栄養士です。

1〜2時間は長すぎますね💦
お母さんも大変ですし、ダラダラ食べになってしまっているようなので、お子さん自身にとっても良いことではないと思います。

仰るようにボリュームを減らして出すか、少し可哀想ですが時間を決めるか、本人の様子を見ながら「食べないなら終わり」のタイミングを作ることをお勧めします。

まもなく3歳なら、自分で食べることも自立させた方が良いとも思うので。

現状のボリュームのままでいくのなら、時間をかけて、お母さんが食べさせて、完食させることにそんなに拘らなくても良いと思います。
結果的に足りなくてお腹が空けば、食べるようになりますよ☺

  • コウ

    コウ

    お返事ありがとうございます!
    昨日と今日と、ご飯の量を少し少なめに盛るようにして、たまに食べるの助けてあげたりしながらですが、今日は幾分マシになりました!
    ご飯を完食出来たと喜んでほしいので、これからも少量ご飯で行きます!(^^)

    • 4月15日
りん

うちは遊んだり、テレビ見ながらで止まってたら、下げまーす。って言って下げます!
それで食べるとグズったら、じぁ食べることに集中しましょう!って言って食べるの見てますが、それでも食べなければ泣いても下げます。
それか、自分からごちそうさましたら、下げる。遊びで言ってても下げます。
そしたら最近少しづつ集中して食べるようになりました!
下の子もいて大変ですよね。想像しただけで、上に怒りそうです。
私も10月には産まれるので、それまでにはある程度できてる事を願って今色々してますが、赤ちゃん返りで進まないです(´;ω;`)笑

  • コウ

    コウ

    やっぱり食事中はメリハリが大切ですよね(>_<)
    頑張って心を鬼にして、遊び始めたら終了にします!
    そして、なにより、完食出来たという達成感も味わってほしいので、いつもより少量のご飯を盛るようにしました(o^^o)
    お返事ありがとうございました!
    10月から大変ですが、お互い頑張りましょうね(^^)

    • 4月15日