コメント
はじめてのママリ🔰
隔離し全て別が良いと思います😔
しましま
治療を請ければ2日で感染しなくなるので、それまでは隔離します。
感染対策しながらも隔離せずで感染の心配しながら過ごすよりも、短期間なので隔離してしまったほうが安心できそうなので。
はじめてのママリ🔰
隔離し全て別が良いと思います😔
しましま
治療を請ければ2日で感染しなくなるので、それまでは隔離します。
感染対策しながらも隔離せずで感染の心配しながら過ごすよりも、短期間なので隔離してしまったほうが安心できそうなので。
「産婦人科・小児科」に関する質問
【2歳児の発熱が続いています】 2歳 男児 発熱4日目です。 38〜39℃をうろうろしています。発熱2日目に小児科へ受診したところ、喉が少し赤いと言われましたが、咳鼻水はほぼありません。食欲はいつもの6割くらいです…
【0歳児への薬について】 発熱はないですが、たまに出る咳と、昨日くらいからの鼻水、鼻詰まりが気になり、本日病院を受診しました。 (夜に鼻詰まりのような症状があり、3、4時間で起きるため) 私が先週から風邪をひい…
4歳の息子のインフルエンザ予防接種ですが、10月からクリニックで受付開始。 中旬に予約しようと思うと10月末に1回、2回目は12月27日しか取れませんでした。。 他院に聞いても全て予約は埋まり、打ちたくても打てません……
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
みーちゃん
夜は隔離できるかもしれないのですが
明日の昼間は私が1人で上の子も下の子も見なければなのですが 大丈夫ですかね😭
はじめてのママリ🔰
隔離して対応してきましたので大丈夫ですよ☺️
出来ると思います!✨
むしろみーちゃんさんも下のお子さんも移った方が大変になります…💦