

まゆ
2歳8ヶ月の娘の母です。
我が子はおっぱい大好きっ子で、なかなかご飯が食べられない時期がありましたが、外食をしたり実家でみんなで楽しく食べる経験を経て、食べられるようになりました。
今では回転寿司と、びっくりドンキーと、リンガーハットのちゃんぽんがお気に入りです。
とにかくマイナスなイメージがつかないように気をつけました。
まゆ
2歳8ヶ月の娘の母です。
我が子はおっぱい大好きっ子で、なかなかご飯が食べられない時期がありましたが、外食をしたり実家でみんなで楽しく食べる経験を経て、食べられるようになりました。
今では回転寿司と、びっくりドンキーと、リンガーハットのちゃんぽんがお気に入りです。
とにかくマイナスなイメージがつかないように気をつけました。
「イヤイヤ期」に関する質問
感情的に怒ってしまうのをどうしたらやめられるでしょうか。 双子の2歳の男の子ですが、イヤイヤ期➕ダメと言われていることをあえてやる事が増えてきて、怒鳴って怒ってしまいます。最近は怒鳴りすぎて全然堪えてない感…
動画を見せる時はどうゆうルールをつくってますか? 息子が1歳半です。イヤイヤ期が始まってます。 うちでは、iPadでアンパンマンをよく見せてますが 着替えとかオムツ替えるのを嫌がる時、お風呂に誘う時 パパもママも疲…
イヤという言葉を他の言葉で教えた方いますか?? イヤ→ノンで教えてたら、イヤイヤ期がノンノン期になって可愛い、みたいな話をどこかで聞いた気がして🤣 実践した方いらっしゃいますか? それともそんなこと不可能です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント