![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒルドイドの効果が感じられず、肌が乾燥している赤ちゃんのお母さんです。市販品の方が良かったと感じ、様子を見ていますが、もう少し様子を見るべきでしょうか?
ヒルドイド 効果があまり感じられません。
同じような方いませんか??
生後6ヶ月の赤ちゃんを育てています。
先週、顔や耳を頻繁に掻きむしるため小児科を受診し、ヒルドイドを処方されました。
朝晩2回、全身に塗りたくっていましたが、前より肌が乾燥したように感じます。もちろん痒みも改善しておりません。
特に足首のシワが乾燥しており今日見たらカサカサになっていました。
市販品はやめてヒルドイドを、ということで様子見ていましたが、市販品のがよかった気がします…(ちなみにママアンドキッズです。)
ヒルドイドはローションタイプでした。
今日は市販品使っちゃいました。。
もう少し様子見した方がいいですかね?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もう一度病院に行って変えてもらった方がいいと思います!
ヒルドイドを塗っても痒みは治らないです!
血行が良くなる効果があるので私の娘たちは逆に痒みが出たりすることもありました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子達はヒルドイドやヘパリンは合わなくて、余計に赤くぶつぶつしてしまいました🥲
なので肌荒れの時はいつもロコイドとプロペトの混合軟膏もらってます!
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
合う合わないは子によってあるので
酷くなったなら再度受診して
違う薬を処方してもらった方がいいかと思います(*^^*)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆様ありがとうございました😭
もう一度小児科行ってみます🥲
ヒルドイドでも合わないとかあるんですね💦
参考になりました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
皆さんの言われるように、保湿剤のヒルドイドではなくて薬をもらったほうがよさそうですね💦
うちの子も0才の時耳の周りを掻いてガサガサになり、小児科でヒルドイドと弱めのステロイドの混合した塗り薬もらったんですが治らず💦
皮膚科に行ったら全く違う薬(ステロイドではありますが)を処方されすぐ治りましたよ!
なので皮膚科も検討してみてください😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
皮膚科も検討してみます🙇♀️
ありがとうございます😭- 8月6日
![ゆき(o^^o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき(o^^o)
ヒルドイドは保湿剤なので、ステロイドにしない限り良くならないです。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
もう一度病院受診しようと思います!- 8月7日
コメント