
2歳の娘が便秘で4日目。病院での対応を検討中。過去の経験がトラウマになっており、便秘に悩んでいます。ビオスリーを試しても改善なし。
便秘4日目で困ってます💦💦
2歳の娘が便秘です😭
昨日も投稿したのですが、改善されず、、
病院連れてくと何かしてくれるのでしょうか??💦
動くと催すみたいでモジモジしてるのですが
痛いー怖いーといって踏ん張ろうとしません💦
前回、発熱したあと丸2日ぶりに出た時
硬かったようでトラウマなのか、、
発熱時に坐薬をいれたのも恐怖だったようで
今まで嫌がらなかったお尻拭きも
かなり硬直して嫌がります💦
これまで便秘とは無縁だったので
可哀想で💦💦
昨日も今朝もビオスリーを飲ませましたが改善されずです💦
- ワンオペまま(生後5ヶ月, 2歳9ヶ月)

まい
なるべく早く小児科で浣腸してもらうのがいいと思いますよ💦

ママリ
トイトレしてたときに便秘になりました。
最初はビオフェルミンとか、遅延性の優しい下剤が出ました。
ひどくなると座薬になっちゃうので、早めに小児科いくのがいいですね😆
あとうちは便が硬かったりするときは、ヨーグルトにオリーブオイル入れて食べさせてます。
油っぽい気もしますが、味に変化はない程度にいれるので本人は気づかず食べてます。
便秘、可哀想ですよね😢

はじめてのママリ🔰
1度便秘になると硬くなってさらに排便辛くなりますよね😣便を柔らかくする座薬や浣腸あります。小児科で対応してくれますよ!

はじめてのママリ🔰
浣腸してもらったり、
便を柔らかくするお薬(モビコール)処方してもらってます!

ぽぽ
粉薬なら酸化マグネシウム、ミヤBM、ジュースやカルピスなど飲み物に溶かして飲むならモビコールなどあります。
うちは便秘で小児科に定期通院してます。

ワンオペまま
みなさんたくさんありがとうございます!!
まとめての返信で申し訳ありません🙇
実家に帰省中で
先日近くの小児科に行ったら
数日ならほっといて良いし
2歳すぎて大きいので浣腸は、、と言われて何もしてもらえないのかと思ってました💦
違う病院で予約できたので
今日、処置してもらうことにしました🙇
お薬名やお食事、大変参考になりました!ありがとうございます!
コメント