※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が小さすぎて通院している方いますか?通院時に検査がないことに疑問を感じています。みなさんも同じですか?検査のタイミングを教えてください。

子供が小さすぎて通院してる方いますか?
最初は1ヶ月に一回くらい、そのあと3.4ヶ月に一回くらいで行ってるのですが、ただ体重身長増えたか見るだけでなにか検査するわけでもなくって感じなんですが、意味あるの…?と思ってしまって。


みなさんもこんな感じですか?
なにか検査をしたとしたらどのタイミングでされましたか?

コメント

かなたん

産まれた後の赤ちゃんですか?

小さすぎるわけではないですが、1ヶ月検診で体重増加不良指摘されてから予防接種の度に体重測ってもらってます😌

体重の増加率や心臓などの疾患で体力消耗してないか、最近は離乳食の量など相談してます🙆

成長曲線には入ったことないですが、検査などはまだしたことないです☺️

  • ママリ

    ママリ

    1歳9ヶ月の子です。

    ずっと-2.5sdとかできてるのですが、病院にいって身長体重測るだけでなにもしないのが一年以上続いているので意味あるのかな…
    と思ってしまって💦
    体重の増えが悪くてすごいよく食べる子だから増えないはずがないのに増えなくてさっさと検査なりしてほしいな…なんて思ってしまったり💦

    また来てと言われてしまったので予約入れましたが、上の子たちの用事やら来年出産やらで忙しいからちょっと大変だな…
    と思ってしまって😭
    とはいえ数ヶ月に一度になったのでまだいいわいいのですけど…

    • 8月6日
  • かなたん

    かなたん

    1歳9ヶ月なんですね😲
    それなら多少小さくても個人差でいけそうな感じですよね😂

    言えそうな先生なら正直にいつまで経過観察って続きますか?って聞いてみてもいいかもしれないですね💦病院連れていくのも大変ですもんね💦

    • 8月6日
  • ママリ

    ママリ

    異常なら早く検査してくれればいいのにと思ってしまって😣

    次来てと言われたのが出産も被ってるし生まれてから連れてくるのも大変だし遅くなってもいいですか?っていったら流石に生まれてすぐは無理だから、そこから2ヶ月くらいあけた3月のこの日くらいまでには来てほしい。とか言われてしまって…

    なかなか先生にいつまで来なきゃいけないですか?とか聞けなくて😭💦

    みなさんどんな感じ進められてるのかなーなんて思ったり😣

    心配ではありますが、ただのチェックのみなら意味あるのかなーなんて😣

    • 8月6日