※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の女の子が夜寝付きが悪く、規則正しい生活リズムをどう整えればいいかわからないです。

4ヶ月の女の子なんですけど、夜になかなか寝ようとしません。
朝の4時に寝て15時まで寝るのですがどーやったら規則正しい生活になるのでしょうか、
戻し方が分かりません

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは3ヶ月の娘がいます❤️
旦那が夜勤なので朝に帰ってくるのですが旦那が帰ってきて一緒にご飯食べてそれから寝るので私自身が昼夜逆転しています😓
子供は夜22~23時には寝室に行って寝かすのですが(2、3時間置きに起きる時も多い)旦那が帰ってくるまで寝てて、私たちがご飯食べ終わったら起こしてミルクあげてオムツ替えてそこから9時くらいから15時くらいまでみんなで寝てます笑
お昼にお散歩していっぱい太陽の光を浴びせて家では歌を歌いながらふれあい遊びをしたりして、寝る少し前にお風呂に入って、上がってからミルクを多めにあげてお腹いっぱいにさせたらぐっくり寝てくれますよ☺️♥️
分かってはいるのですが我が家ではなかなか難しくて😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月6日