
8ヶ月の息子が離乳食を食べなくなり、悩んでいます。食事のタイミングや内容について試行錯誤していますが、うまくいかず困っています。体重も増えが悪いようで心配しています。
8ヶ月息子。離乳食はじめてもうかなりたちますが先月のロタで停止したからなのかブランクでて食べなくなりました。というかもはやもう何が原因かわからず。もういやになりました。
タイミング色々考えやってますが
六時に起きてまずは、ミルク、
その後飲み干し分量から時間割だして
何時間後お腹空くかな?とかで離乳食の時間決めます。
全く食べてくれず2口でぐすって泣かれます。
6時から起きているので一回朝寝挟んでからでも良かったのかな?とか気づいたんですが
どうなんだろうともおもいごちゃごちゃです。
食事形態は、一旦おかゆを7倍手前まで戻して作って食べさせました。昨日の夜も今朝も2口ほどでもうアウト。嫌がられイライラしてしまいます。だめだなーとおもってます。。
もしかしたら固めのが好きなのかな?とか
試行錯誤。。できる限りやった見ようと思っても燃焼してしまいそうでこわいです。
こんなものなのでしょうか。
こないだの8ヶ月検診で食べが悪い、ロタで体重おちたのか体重増えが悪いといわれました。
現在7.4㌔です、
ちなみに、お皿とかは触りたがります。多分おもちゃ感覚。
ご飯のお皿は覚えていて見せるとくれと訴えますがそのくせくわず。。
味付けは、市販の和風だし、スープの素、
たまに自家製みそ。昨日初めての塩ごはん、塩かぼちゃ。かけるだけです。微妙でした、
味噌汁は見様見真似で器を口に持っていきカミカミしながら飲んでるのかすこしはのんでるかな?くらいです。
- まむ(8歳)

まむ
追記です
一緒に食べる時食べさせても大人の欲しがります。
ちなみに、大人のご飯カラ取り分ける方法がわからずまだ取り分け方法であげず別です。

なめ
うちも1月にノロにかかっちゃって、そこから2週間くらい食べなくなった時ありました😥
息子が悪い訳じゃないの分かってても私がイライラしすぎてヤバかったです😂💦
残したり捨てたりするのがホントに嫌になっちゃったので、量をかなり減らしました。
食べる練習!食べる気持ち思い出して!って感じで3口くらいあげて終了です(*´-`)
そしたらだんだん食べるようになって量も大きさも進んでいきましたよ✨
うちの場合は私がイライラしなくなったのと比例して食べるようになっていった気がします😳
-
まむ
コメントありがとうございます😢!!
そうでしたかm(*_ _)m
私も短期で嫌気さすと
もーーーーー。って最近なってしまって💧
そりゃダメだと思いつつ...。
食べる練習!!!ってこと忘れて食べなきゃダメ!なんで残すの!!ってなっちゃうあたりだめでした。
3口くらいあげたら、「はい、おしまい」って感じですか?
朝、六時に起こしてるんですがそのあと二時間くらいで眠くなるのか
朝寝をしなきゃだめだなと思ったのですが関係ありますかね?(´;ω;`)- 4月14日
-
なめ
いつか食べるよって言われても、その時は「今!食べてほしいの!!」ってなっちゃって毎日ごはんが憂鬱でした😢
私はかなり少なめに用意して、目標3口!いけそうだったらもう3口!って感じでした。食べなくなったら「はい、ごちそうさま~」で終了です😃
寝起きのご機嫌はどうですか?
うちは寝起きが1番機嫌が良かったので、授乳の前に離乳食あげてました💡
うちはお腹減ってないか眠いかだと絶対食べてくれないので朝一が食べ良いです☺- 4月14日
-
まむ
そうなんですよね(´;ω;`)
いまそれなんです(笑)😣
少なめにですね!最初そういうふうにしてたんですがぺろりと完食してくれたのでてっきりその量でしたが案の定食べなくなる時期に入ったのか💧
寝起きは、、いい方だと思いますがすぐ食べれるかなー?っていう感じです(´nωn`)💧
ちなみに、ミルクはどういう感覚でいれてますか?- 4月14日
-
なめ
すみません💦
↓に返信しちゃいました💦- 4月14日

riri
お疲れ様です!
お気持ちすごーく良くわかります!
うちもつい4日前まで「どれ位食べる?何グラム?大さじどれ位?」って聞かれても…ふた匙で終了なんですが…って感じでした😂
私もここで何度か相談させてもらい、やれる事はやる中で、1番うちの子に合っていたのは、ベタ褒めする事でした(\'∀`) \'`
1口食べたら「すごーい!!パクパク出来たねーーー!!」ってやってる内に楽しくなって来たようで、今では20口位(大さじ3)位は食べれるようになりました!
っと言っても、この時期に食べる量の半分以下ですが…💧
でも、出して直ぐ拒否じゃ無くなっただけ成長したのかな?って思っています。
ちなみに、粒を粗くするとむせて食べないので、今でもトロトロです😂
-
まむ
コメントありがとうございます😢!
褒めちぎり作戦ですか(´;ω;`)
良かったです!
褒めてるつもりなんですが褒めたりないのかな💧😣笑
トロトロというのは何倍かゆくらいですか?- 4月14日
-
riri
8倍粥で作って、食べる直前にすり鉢に野菜と一緒に入れてトロトロになるまですり潰してあげています✩
家はバカかと思われますが、スプーンを口に持って行くことにも拒否反応があったので、スプーンにご飯をのせ、飛行機みたいにぶーーーんっと言いながら高い位置からクルクルさせてお口まで持って行ってます😂
笑いながら渋々食べる姿に、最初は泣きなながら褒めたたえ、頭もよしよししていました💦💦💦- 4月14日
-
まむ
あ、野菜とかも混ぜてたんですね!
一気にまとめていれば2口、みくちでもまあ、いいかとれてるだろう- 4月14日
-
まむ
途中で送ってしまいました💧すみません!
まあいいだろうって踏ん切りっていうかつきそうでいらいらしなさそうで私にはいいのかな、😣なんて...
高いところから落下するものってなぜか大笑いします!!✨w
いいと思いますそれ✈(笑)- 4月14日

なめ
時期的なものと分かっていても気持ちが焦っちゃうんですよね💦💦
私は朝起きて→離乳食→授乳またはミルクでした!
以前は私も朝起きて→授乳→しばらくしてから離乳食にしてたんですが、朝寝したくてぐずることが何回かあり、離乳食を先にしました!
母乳よりの混合ですが、今は食後と入眠の時にあげてます!
-
まむ
そうなんですよね(´Д`)ハァ…
なるほど!!!
試すのもありですかねʕ•̫͡•ʔ
どうなんだろう...昨日は朝六時に起き
7時前に食べさせたんですが
やはり...って感じでした😢
ということは、3回食ですか?- 4月14日
-
なめ
そうです!
今月から保育園で、そこの方針で3回食になってます!
1回の量はちょい少なめにしてるようです!
一度、朝のミルク前に離乳食で試してみてはどうでしょう?
うちは、本人もお腹減ってるはず!という狙いで起きて30分くらいであげてます😏- 4月14日
-
まむ
そうなんですか⸜(๑⃙⃘'꒳'๑⃙⃘)⸝⋆*
明日の朝試してみようと思いますʕ•̫͡•ʔ
ありがとうございます✨- 4月14日
コメント