
コメント

はじめてのママリ🔰
そうですね...話すこととコミュニケーションを円滑にするのは、似ているようで違うかもしれません。
何がストレスですか??
はじめてのママリ🔰
そうですね...話すこととコミュニケーションを円滑にするのは、似ているようで違うかもしれません。
何がストレスですか??
「職場」に関する質問
男の子の名付け、名前被りについて 実際の名前は違くて例えなんですが、、、 私の友達兼同期の子の息子くんが航介(こうすけ)くんで自分がつけたい名前が航(わたる)くんの場合気になりますか? 年2、3回は遊ぶ仲で子…
今日の18時から職場のパートさんの旦那さんのお通夜があります。 8年近く一緒に働いている方なので出席しようとおもっているのですが、今までお通夜に行ったことがなく、恥ずかしながら流れがわかりません。 香典をもって…
私に意地悪や無視してきた人が9月末に職場を辞めて 幸せだったのに、もう出戻りしてきます。 新しい職場で自分が意地悪されたかららしいです。 因果応報だなって思ってたのに また戻ってくるとかしんどすぎる
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
何というか、多分気にし過ぎ?なんですよね。あ、今こう思われてるかもや、一度言われた事などをずっと気にしてしまったりすごくストレス受けやすいです笑笑
営業は契約取るのは大変ですがあまり職場の人と関わるのも少ないような感じでいいな…と思ってます😞