※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵痛から1日経過してもタイミングは意味があるか不安。排卵痛から12時間以上経過しても妊娠率は下がる?

排卵から1日経過したらタイミングを取っても意味ないですか?

排卵痛=排卵日の体質です。

例えば、朝排卵痛があって、でも1日仕事ですぐにタイミングを取ることが難しく、その日の夜にタイミングを取る(排卵痛から12時間以上経過)のは意味ないですか?
妊娠率は確実に下がってしまいますよね?汗

コメント

はじめてのママリ🔰

そうですね、理想は排卵時に精子がいる状態が良いと聞いたことありますが、体質とはいえ必ずしも排卵痛=排卵日ともエコーで見てるわけじゃないなら確実ではないですし、排卵予定日の1日後なら絶対ない!とも言い切れないかと🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます!

    やはりベストなのは排卵日の2日前とかですかね汗
    もし一回だけタイミングを取るとしたら、1日前とかの方がいいのでしょうか??汗

    • 8月6日