※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
お仕事

週3日勤務に変更しても産休は取れるか、9月に1回出勤が必要かどうか確認したいです。

扶養内で週4で1週間21時間勤務してます。
雇用保険には加入してます💦

立ち仕事でしんどいため、週3に変更したいと
伝えるとあと少しで産休だから契約は変えずに休んでも良いと言われました💦

2年間は11日以上勤務してる為。
産休のアプリでの計算では
10月の最初の週まで出勤すると産休になります。

9月いっぱいまではたらいてやすむと
育休手当手はでないのでしょうか?

9月に1回は出勤しないとですか?

コメント

わーいワーイWaaai\(^o^)/

週3にしたら、雇用保険が切れるから育休手当が貰えないので契約は変えずに休んだら?と言われてるのではないのでしょうか?
9月を休んだとしても月11日でて月の半年で計算されるので、雇用保険そのままなら問題ないかと思いますよ。、

  • みい

    みい

    その通りです!!
    希望休出して休むのは良いと言われてます🥹

    希望は9月いっぱい働いて産休に入りたいのですが、10月1回は働かないと雇用保険が無効になると同僚に言われました😭

    • 8月5日