※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に他の医師から処方された薬を飲む前にネットで調べることがありますか?後期には特に気になりますか?

妊娠中に産婦人科以外で処方された薬を飲む前にネットとかで調べたりしますか?

妊婦だとわかってて薬を出されてるので大丈夫だと思いながらついネットで調べてしまい妊婦にはよくないと書いてあると飲むのを躊躇してしまいます😱
とくに後期の今後期には進めないと書いてあると…

自分が気にしすぎなんですかね😓

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中コロナなりましたが調べなかったです💦

ママリ

私も一応自分でもネットで調べてましたよ!やはり気になりますよね💦
不安な時はお薬手帳持参して産婦人科でも薬チェックしてもらってたりしました!

ママリ

私は薬局でこれ飲んでも大丈夫なやつですか?
と再度確認してます。
先生にも妊娠中or授乳中ですと伝えますが
ちゃんと聞いてるのかわからないので
薬局で薬もらう時に聞くようにしてます!

はじめてのママリ🔰

不安な時は産婦人科や薬局で再度確認も必要ですね💦

コメントありがとうございました😊