
コメント

まぽ
抱っこ→うとうとしてきたら布団におろす→泣いたらミルクくわえさせる→寝なければ抱っこ、を繰り返しました!
8ヶ月から始めて、9ヶ月には布団にあおむけに寝かせてミルク飲ませるだけで寝るようになりました!
今1歳1ヶ月ですが、ほとんど抱っこせずミルク飲ませるだけで寝ます!

はじめてのママリ🔰
私はねんねママという方のYouTubeを見て新生児から超ゆるくネントレしてたので、4ヶ月くらい掛かりました😆💦
生後2ヶ月から夜は授乳後一人で眠れるようになり、生後4ヶ月くらいからどの時間でも布団に置いたら勝手に寝てくれるか、抱っこである程度眠くなったときに置いたらそこからは自分で眠れるようになってます✨
でも今3ヶ月ってことで少しずつねんね上手になっていると思うので、もっと早くできそうですね😍
おろすタイミングは最初はほぼ深く寝てるな〜ってとこから始めて、少しずつ浅い眠りのとき、うとうとしたら、って段階踏みました👍
泣かせるの無理なんで、見守り時間めっちゃ短かったと思います😆笑
-
はじめてのママリ🔰
私もまさにねんねママの動画を見てやってみようかなと思った感じでした!
私も新生児の時からやってればよかったです😭
すっかり抱っこちゃんになってしまいまして…
でも2ヶ月からもう夜は寝れるようになったんですね!!すごいです!!
私も頑張ってみようと思います😭
ありがとうございました✨- 8月6日
はじめてのママリ🔰
成功体験談嬉しいです😭1ヶ月でうまくいったんですね!!
すぐ挫折してしまい自分にはネントレ系無理かな…と諦めていましたがゆるーく頑張ってみようと思います😭
ありがとうございます✨
まぽ
抱っこ→おろすの繰り返しだとうちも全然寝なくて、布団において部屋を出ようものなら30分以上泣き続けるので、うちの子はネントレ効かないんだ…と絶望してました😂
ミルク飲ませながら、というのが合っていたみたいです!
うまくいきますように💕