
コメント

とんとん🐣
気道が狭くなってしまっていることでゼーゼーヒューヒューが出ているのではないでしょうか?
前回受診した時から症状が変わっていますし悪化しているので、受診検討でいいと思います。
とんとん🐣
気道が狭くなってしまっていることでゼーゼーヒューヒューが出ているのではないでしょうか?
前回受診した時から症状が変わっていますし悪化しているので、受診検討でいいと思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
おすすめの夜用オムツを教えてください! もうすぐ生後6ヶ月のこどもが、毎朝オムツを超えておしっこ漏れしています。 体重8キロで、マミーポコパンツとパンパースの夜用パンツは試しましたが、いずれも漏れてしまいます…
やっぱり幼稚園の方が、教育系しっかりしてるんでしょうか? 保育園の候補も決められないし、幼稚園か保育園かすら決められてません。 来年4月復帰で下の子いるので、保育園にした方がいずれ同じ園に通えてラクですかね…
私の友人が子供同士で遊ばせた時に 子供同士遊んでて転んでも、 真っ先に自分の子供を大丈夫!?と 助ける人に私はヤキモキしてしまいます😹 もちろん自分の子供が可愛いのは分かるんですが、 私はまず相手のお子さんに怪…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
る
やっぱり悪化してるんですね😭
ありがとうございます!
とんとん🐣
ホコリやダニなども悪化要因です。
夫もアレルギー体質なのですが、この時期はエアコンなどで舞い上がりやすい気がします。湿気でダニ等も湧きやすいです。
エアコンと床掃除、寝床の掃除はこまめにしてあげると症状和らぐかもしれません!
る
なるほど!エアコン😭😭
気をつけようと思います!
ありがとうございます🙇♀️