※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べびたま
子育て・グッズ

保育園で他の子のおむつを履いていたことを先生に伝えるべきか相談です。

今日保育園から帰ってきたら
他の園児のおむつを履いていました😵

翌日、先生にお伝えしますか?
また保育士の方がいらっしゃったら
伝えた方がいいのか教えてください🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

続くようなら言いますが1回くらいなら先生も忙しいんだろうなーで終わりです😊

  • べびたま

    べびたま


    コメントありがとうございます☺️
    確かに続くようでしたら
    伝えた方がいいかもですね😉

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

実際に2回ほどありました!(笑)
その時は、
お友達のオムツを履いて帰ってきちゃったようでしたので、補充用にオムツ(無記名)を持たせますのでお返しください☺️
と書きましたよ☺️

  • べびたま

    べびたま


    コメントありがとうございます☺️
    その伝え方もすごくいいですね✨
    参考にさせていただきます☺️

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

保育士で私なら
他の子のおむつを履いて帰っていましたが
お友達は大丈夫でしたでしょうか?
お返し等が必要であれば直接知らせてくださると助かります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ってノートに書くかなーと思います。
    おむつもある意味お金ですからね!

    • 8月5日
  • べびたま

    べびたま


    コメントありがとうございます☺️
    その伝え方はすごくいいですね✨
    保育士さんからのコメントとても参考になります☺️

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

一度だけ違う子のでしたが私からなにも言わず先生にも特になにも伝えてません
続くようなら指摘するけど一度ならとりあえずスルーします

  • べびたま

    べびたま


    コメントありがとうございます😊
    続くようでしたら伝えた方がいいかもしれませんね😉

    • 8月5日