※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nao
お金・保険

普通のドアで子供が隣の車にぶつけた場合の保険について相談です。初めての車購入でスライドドアは不可。保険に入る予定です。

スライドドアじゃなく普通のドアで
子供が隣の車にぶつけてしまうのをカバーする保険ってありますでしょうか?

車を買って乗るのが初めてで、これから保険に入ります。

車庫が低くてスライドドアは不可です。

コメント

優龍

それだけを保障する保険は
聞いたことないですね。

普通に車の保険に該当します。

子供が乗るドアは
内側から開かないように
ロックをして
自分で開けさせないことを徹底するしか
防止策はないでしょうね。

  • nao

    nao

    ありがとうございます!
    知識がなかったのですが、ごく普通に車の保険に入れば、子供がドアを開けて隣の車を傷つけることがもしあったとしても、相手の修理に自分の保険がおりてカバーできるってことですね!?

    そうですね、チャイルドロックはないので内側ロックで頑張ってます…!

    • 8月5日
chaan

自動車保険でまかなえますが、ドアパンチくらいだと保険使わず自費で直すほうがお得ですよ〜。
子どものドアパンチ、ドキドキしますよね💦
ドアパンチを防止する道具もあるので、検索してみてください!

  • nao

    nao

    クッションあるのかなぁと思ってました!そういったものあるんですね!調べてみます、ありがとうございます!

    • 8月6日
ママリ

そのためだけの保険は無いです。
ドアパンチ、高級車だと10万以上します。
それでも保険を使う方が長期的に見て損なことが多いです。
我が家は頻繁にやられる方で、ほんとイラッとしますが、逃げられてばかりです。
かれこれ4度ほど。

子供が勝手に開けないように大人が降りて開け閉めしてあげる方が良いと思います。

あと風の強い日は大人でも扉を持って行かれるので子供じゃ無理だなと思います。

  • nao

    nao

    ありがとうございます!高級車や怖い人だとほんと怖くて。子供にもよく言い聞かせてるのですが全然効果ないので、開け閉め頑張ります!

    • 8月6日
deleted user

任意の対物保険でいけますよ。
以前ドアパンチで30万取りました。

うちもヒンジですが、チャイルドロックは必須ですし、上の子は小4になりますが絶対一人でドアは開けません。そこさえ徹底すれば、ぶつけることはまず無いです。トナラー来たら終わりですが、基本遠くに駐車します。

  • nao

    nao

    修理代そんなにお高いんですね、ってことはうちがぶつけた時それぐらい請求されることもあるってことですね…

    うちの車はチャイルドロックの機能なさそうで、手動で頑張ります、色々教えていただきありがとうございます!

    • 8月6日