※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おだふ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんを抱き上げるときに脇の下を持って遊んでいるが、肩脱臼のリスクや症状について心配。痛みを感じない場合もあるが、やめた方がいいでしょうか?

最近首据わりも安定してきたので、抱き上げる時たまに脇の下を持って(伝わって欲しい)地に足をつかせ軽く上下に動かして触れ合い遊びをしてるのですが、(肩に負担がかかるのが怖くて数回程度のみ)やはり、生後4ヶ月では辞めてた方がいいですか?
また、肩脱臼してしまった場合、見分けやすい症状ありますか?気づきにくいですか?
脇のしたから抱き上げると声を出して笑ってくれるのでやってしまいますが、、、。
ネットやYouTubeを見ても、ドンピシャの内容が出てこないので、
こちらで質問しました。
脱臼しても痛みを感じないとよく言いますが、、、😢

コメント

はじめてママリ

心配ならやめた方が無難です。
床に寝かせてやる、らららぞうきんや一本橋こちょこちょなど他のふれあい遊びに変えた方が安心ですし子どもも喜びますよ😌