
大阪の海遊館について質問です。海遊館の所要時間とおすすめの訪問時刻を教えてください。1歳1ヶ月と3歳半の子供がいて、愛知から行きます。お盆の時期に行く予定です。
大阪の海遊館について!
夫が大阪出身(堺市)なので毎年何回か大阪帰省しています。
いつも義実家プラス周辺の大きい公園など行く程度なのですが、たまには海遊館でも寄ってから義実家行くのもありだなと考えています。
海遊館の所要時間はどれくらいですか?1歳1ヶ月の子と3歳半の子がいます。
お盆の時期に行くことになると思います💦
何時くらいから行くのが良いと思いますか?
愛知から行きます。
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
2時間くらいかと思います。
お盆は混雑するので、朝イチに行かないと駐車場停めれないです💦
10時半ごろ行った時は満車で待ちでした、、

はじめてのママリ
海遊館は規模も大きくないので、回るの自体はそんなに時間かからないです😊
ただ、何も無い日曜日に行った時も人がたくさんいて、通路も広くないので混んでる中歩かないといけない時もあり、、、そのせいでゆっくりしか歩けず時間がかかるとかはあると思います💦
うちの子達はあまり魚に興味を示さず、薄暗いのが怖かったのか早く出たがったので、2時間もいないくらいでした😂
11時〜13時頃のお昼時だと、昼食で抜ける人で少し空くイメージですが、お盆だと皆生活リズム崩れてるでしょうし読めないですね🥲💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!お盆なら激混みですよねきっと。
午後から行くのも駐車場や館内激混みですかねー?
小さい子もいるし、行くのやめようか悩んできました💦- 8月5日
-
はじめてのママリ
6月の日曜日に行ったのですが、2時半に入る時、奥の臨時駐車場みたいやところにはすぐ停めれました!
ただ、館内は混んでいて、ペンギンやイルカの水槽の前は壁のように人がいたので、隙間から覗くだけで終わりました😂
大水槽みたいなのはいろんな階から見えたのでゆっくり見れましたが😊
お盆は混んでる!と皆が避けてくれたら逆に空くとかもあるかもしれませんが、高確率で混雑+お土産屋やパーキングでは待ち時間なども覚悟は必要かもしれません🥲- 8月5日
-
はじめてのママリ
そんなに人多いんですね...
なめてました💦
子どもがもう少し大きくなるまでやめておこうと思います💦
大阪周辺で1歳3歳におすすめの場所他にありますか?
お盆だし、猛暑って考えるとやっぱ難しいですかね💦- 8月5日
-
はじめてのママリ
お盆となると水族館やテーマパーク系は混雑すると思いますし、そうなると大阪じゃなくてもいけるような室内施設(モーリーファンタジーみたいな施設内遊具)になってしまうかと🥲
それか、混んではいると思いますが、あべのハルカスとか梅田の駅前施設でショッピング&ご飯とかでもいいかと🤔たまに服屋さんの中に滑り台あったりします😂- 8月6日
-
はじめてのママリ
そうですよね💦
いつも大きい公園かピュアハートキッズランド、ららぽーとくらいは行くのですが、その程度がやはり良さそうですね💦
梅田も久しく行ってないのでありかもしれません😊いろいろ教えてくださってありがとうございます!!- 8月6日

まい
先週いきました!
午前11時くらいに着で、海遊館の駐車場はまだ空きありました。安いという理由で周りのパーキングにとめましたが、周りのパーキングはほぼ満車でした。
着いてすぐご飯食べて、13時に入館し17時頃までいました😂
うちは水族館好きなので、ずっとみてます笑
ご飯もめちゃくちゃ混むし、1時間くらい待たないといけなかったのでお弁当持参し車で食べました。
海遊館は薄暗いので下の子も昼寝してました。
通路が狭いし階段やエスカレーターばかりなので、ベビーカーは難しいと思います。階段は持ち上げる、エレベーターの場所は裏通路なので係員を呼んで案内してもらわないといけないので手間です。
-
はじめてのママリ
11時で停めれたのですね!
ベビーカーで回れたと他の方がママリで書いている人がいたのですが、回りやすいわけではないのですね💦
混んでるし、子どもがまだ小さいうちはやめておこうかなと思ってきました。- 8月5日
-
はじめてのママリ
大阪周辺で1歳3歳の子におすすめの場所他にありますか?
お盆だし、猛暑って考えるとやはり難しいですかね💦- 8月5日

はじめてのママリ🔰
お盆の海遊館。凄まじい人な気がします🥺
人気ない水槽とかなら普通に見れると思いますが、水槽前に群がる基本人を見に行くつもり、そして押されたりする前提で行く方がいいかもです😭
大阪に住んでて、娘も水族館や動物園好きなので割と色々行きますが、海遊館は普段からめちゃくちゃ混んでます😭
-
はじめてのママリ
みなさん言うので、相当混んでるんですね💦舐めてました💦
子どもも小さいしやめておきます。
大阪周辺で1歳3歳の子におすすめの場所他にありますか?
お盆だし、猛暑って考えるとやはり難しいですかね💦- 8月5日
はじめてのママリ
停めるには9時くらい狙う感じですかね?
満車だと車どこに停めたら良いのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
お盆は8時オープンなので、朝からいっぱいかもですね、、
9時でも満車の可能性はあります。周りにパーキングがいくつかありますが、周りも満車でした。
遠いところは空いてたりしますが子連れで猛暑に歩くのは厳しいです。
私はその時海遊館諦めました!
人いっぱいのときに行ったことあるけどベビーカーでは厳しいくらい人混みだったので💦
はじめてのママリ
ひえええ。13時や14時、15じくらいから行くと車停めれる可能性や少しは空いてる可能性ありますかね?
いろいろ聞いてすみません💦
私もお盆は諦めようか悩んできました💦
はじめてのママリ🔰
逆にお昼食べてから行く方がいけるかも?
3年前ですが日曜日の14時に行った時は満車でした…
入れてもベビーカーだと動けないと思ってた方がいいです!
はじめてのママリ
ベビーカーだと午後でも動けなさそうですね💦車停められないと大変ですし、子どもが小さいうちはやめておきます😭
はじめてのママリ🔰
外人も多いから言葉通じないし、マナーの悪い中国人もたくさんいますからね…
小さい子供連れて行こうとは思わないです😭
めっちゃ高いし😭