![た](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かりますー。
旦那さんが行ける家庭ならいいんだろうけど行けないと自分の体に鞭打って行くしかないですよね😓
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんに出して貰えないですか?
-
た
夫と一緒に出しに行こうかなと思っていて、1ヵ月あればまだ楽なのにと考えてしまいました😫
- 8月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出産お疲れ様です😊
わかります!旦那が休み取れず3人目生後10日を連れて役所に出しに行きました😩
-
た
なんと!お疲れ様でした😭
もう少し余裕欲しいですよね…- 8月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実際14日以内となってますが、どうしても行けない場合は過ぎても大丈夫ですよ☺️
18日目くらいに行きましたが問題なかったです!
-
た
そうなんですか!?追加で手続きとか必要でしたか?
- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
追加とはなんでしょうか??
普通に出生届出して大丈夫でしたよ!
区役所に連絡しても、大丈夫って言われました!原則は14日以内ですってだけで、数日過ぎても問題ないみたいです😊- 8月5日
-
た
そうなんですね!
調べたら戸籍届出期間経過通知書も追加で提出しなきゃいけないと書いてあったので必要かと思いました!- 8月5日
た
ですよねー…皆が皆行ける訳じゃないのに…って思ってしまいます😫