産婦人科・小児科 娘の症状は37.7度の発熱と鼻詰まり。手足口病やヘルパンギーナのクラスメイトもいる。耳鼻科と小児科、どちらが適切でしょうか? 【耳鼻科?小児科?どちらに行くべき?】 昨晩より娘に発熱症状があります。 前回風邪が治ったあとくらいからここ2.3週間鼻詰まりの症状もあり、耳鼻科に行く方がいいか 小児科に行く方がいいか迷ってます… 保育園ではクラスに手足口病、ヘルパンギーナの子がこの一週間いました。 娘自身は今も37.7ありますが鼻詰まりでしょっちゅう鼻かんでますが全然元気です。 こんな時耳鼻科、小児科どちらにいきますか? 最終更新:2024年8月5日 お気に入り 保育園 小児科 症状 ヘルパンギーナ ママリ(7歳) コメント 退会ユーザー 熱ある時はとりあえず小児科行ってます😊 8月5日 ママリ 感染症がクラスでもあったので小児科と思ったのですが 鼻詰まりもかなり長引いているので 迷ってしまって。 小児科そうですよね… ありがとうございます。 8月5日 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
感染症がクラスでもあったので小児科と思ったのですが
鼻詰まりもかなり長引いているので
迷ってしまって。
小児科そうですよね…
ありがとうございます。