
コメント

e (^^)
私は東山さんで産みました😊子連れ入院ができるか分かりませんがー。小児科とかで上の子を見てくれる託児所?があると聞きましたよ😄
東山産婦人科はとてもいい先生ばかりでとても良かったですよ😃💕♥️
参考にならなくてすみません😭

e (^^)
私が以前質問した所に回答をしてくれた方がいて特別個室なら上の子も入院可能とかいていました😃
-
luceforte
特別個室は費用的に辛いですが、子連れ入院は魅力的です〜😍
- 4月14日
-
e (^^)
そうですね😭
私は普通の個室だったんですけど
出産する時に保育器に少し入って私もいろんな処置をされて入院が1日伸びてしまって出産一時金?と+10万でした😊- 4月15日

むぅぅう*6児まま
2番目をなかにしで出産しましたが、長男も泊まりましたよ😃✨
-
luceforte
コメントありがとうございます!
お子様も泊まられたんですね✨
だいたいいくらぐらいかかるか差し支えなければ教えて頂けませんか?🙏🏻- 4月14日
-
むぅぅう*6児まま
2番目なので9年前の話ですが、一時金が35万の時で、一泊だけ子連れ入院をして、33万でしたよ✨
- 4月14日
-
luceforte
早速のお返事ありがとうございます😊
すごくお安いですね!HPを見ると普通分娩で49万円〜となっていたので、今は値上がりしてるっぽいですね😭- 4月14日

うり
高槻の隣の市の茨木に江川産婦人科という病院があります🙌🏻
子連れ入院する方が多く、上の子を保育士さんが見てくれ託児所があります🤗
高槻よりなので一度しらべてみてください✨
そこで、上の子と入院する予定です🙌🏻
-
luceforte
コメントありがとうございます!
江川産婦人科さん、HP見てみました(*^^*)
託児所無料だし、よさそう✨と思ったのですが、我が家からは中々遠くて検診に行くのが大変かなぁと😭
近くだととても良いですね😊
情報頂きありがとうございました♡- 4月18日

空音
東山さんで子連れ入院予定です✨
費用は入院日数にもよると思いますが普通で手出しが0〜5万くらい、子連れ入院だと特別室になるのでそれに加えて
(特別室料金5000円+子供の宿泊食費2000円)×入院日数
4泊すれば約30000円がプラスされる感じですかね、、、
経産婦さんは入院日数は1日少なくて済むこともあるそうです。
ちなみに分娩台では子供おっけいですが陣痛室は2人部屋で子供ダメです。
託児は夜8時まで利用可、産前産後検診時、母親学級時、90分無料。入院中は料金に含まれてるので自由利用です。
-
luceforte
コメントありがとうございます!
知りたかったことを沢山教えて頂き嬉しいです😍
陣痛室は子供ダメなんですね💦でも託児が開いている時間ならそちらに頼めるから問題ないのかな、、
結構費用はかかりますが、子連れ入院は必須なのでやはり東山さんで考えたいと思います。
ありがとうございました(*^^*)- 4月18日
luceforte
コメントありがとうございます!
いい先生ばかりなんですねー✨✨良かった♪
託児所があると助かります♡なかなか託児所のある病院も珍しいですよね。