※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぴこんぶ
家族・旦那

義母からの生活費を止められて困っています。同居は1年限定で、お金に困っていない義母に支払いを求めるのは適切でしょうか。

同居の生活費についてです。
私達の家に義母が同居しています、同居にあたって月3万で生活費をお願いしました。
しかし、急に夫が義母からお金をもらうのをやめようと思うと言ってきました。理由は義父が去年に突然亡くなったのですが、その際に財産分与があり、土地やお金を譲り受けたからだそうです。また夫が長男で義父が持っていた土地を相続したのですが、固定資産税を義母が払ってるらしくそれで大変だろうからという理由でした。
さらに義母がこの間夫の兄弟達と会ったときに生活費を渡していることを話したら渡してることに驚いていたようです。それで義母は自分は夫の親にむしろお金を渡していたのに自分は生活費を渡していて虚しくなったと言ってきたそうです。
同居は義母が持病があるため一人暮らしができないからです。夫の兄弟3人で協力して1年ずつ交代で同居になりました。なのでまずは1年の同居になってます。

私は結婚する前から同居したくないことを言ってましたし、今回は仕方なく同居ということを了承したし、家で1人にできないからと夫が育休延長して娘を保育園に入れずに過ごしています。
それに相続したからと言って私のお金ではないし、私は一切関与していません。
同居にあたって生活費を入れてもらうのがそんなに変な事なのでしょうか…
夫に全くお金がないくらいきついのか確認しましたが、別に義母はお金には困っていないらしいです。
ほんとに嫌で離婚してでも離れたくなってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

え…生活費払うの当たり前だと思ってました…私も同じ状況なら離婚したいと思うとおもいます。
しかも気を遣いながら嫌なことを受け入れて生活して、1人にできない人と一緒にいるなんてもう苦痛すぎます。
そしてご主人も、一緒にいる時間が長いのはこっちなのに気を遣って欲しいですね😭

  • なぴこんぶ

    なぴこんぶ

    夫的には気を遣っていて板挟みが大変なのか困った顔されます😮‍💨ほんと仕事でもストレス、家でもストレスで娘連れて出ていきたいですね

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、生活費払うの当たり前は義母側が払うの当たり前という意味です🙇‍♀️
    義母さん、図々しいです。なぴこんぶさんにもっと感謝して欲しいです😖

    • 8月5日
S

生活費、私なら貰います。
核家族化で、今どき一緒に住んでくれる人がいるだけで幸せ者なのになんなんですかね?
気に食わないなら出てけ!って思いますね。
そのくらい強気で全然大丈夫だと思います!

  • なぴこんぶ

    なぴこんぶ

    義母が高級介護施設に10年入れるくらいは財産分与したらしいのでだったら今からそこに入ってくださいって感じです🙇‍♀️
    ほんとこの世には優しさだけでは解決できないものってありますよね

    • 8月5日
エリザベス

我が家も義母と完全同居で義母からお金貰ってません。
貰ってないどころか、義母の生きる為に必要なお金は全て私達夫婦から出ています。
まぁ腹立ちますよね。
なので将来の介護はしないと宣言しています。
お金に困ってないのなら、将来の介護資金はきちんとためといて欲しい、介護は別問題としっかり話はつけておくべきです。

  • なぴこんぶ

    なぴこんぶ

    ご妊娠中でこれからさらにお金がかかる中、お義母さまに生活費を渡してるなんて…凄すぎます…
    財産分与の際に義母が高級介護施設に10年入れるほどの財産は相続しているらしいのでこれ以上何か手がかかる時はすぐにでも入ってもらいます!

    • 8月5日
まる子

義母さんが払う方が筋が通ってます。他の親戚に相談して、味方を増やして思うように事を進めたいだけです。
今は時代が違うし、子どものためにも、自分たちが世話をかけ過ぎないように、老後の資金も大切です。
昔は、同居家庭の方が世間的にも多い中で、稼ぎが少ない若い夫婦が家を持てるまでは、家賃のように親に渡していたのであって、住まわせてもらっている側が生活費の一部を渡すのは今も昔も一緒です。
こちらの家庭は、もともと義母さんの家庭では無いのですから。
そもそも、嫁側からしたら、いろんなプライベートが削れて心が休まれなくなるのに、これ以上私の意見を拾ってくれないのは、夫婦なのに辛い。私はこれからだって一生あなたと生活していくのにって言った方が良いです。
あと、同居だと、保育園通りにくいと思います。
たぶん、お子さんもばぁばに懐きやすくなる環境だから、出来るだけ早く保育園に入れて、旦那さんにはさっさと働いてもらいましょう。
高校生になると、学校にも、部活にも、塾や、遊びにもすごくお金がかかるんだよ。いろんな人生経験をさせてあげるためにも、短期留学とかもあるかもだし、義母さんからはお金をもらうけど、ちゃんと家族の為になるお金なんだよって説得しましょう。
固定資産税は、旦那さんの土地なら、こっちが払えば良いし。

  • なぴこんぶ

    なぴこんぶ

    ほんとにそうなんですよ、固定資産税も夫が払えばいいし、今払えないなら義母死んだら余計に払えなくて終わりです。保育園問題大きすぎて💦
    私も何度も言いました、お金が思ってる以上にかかるし私立なんて言われたらほんと頑張らないといけないのに目先のことだけ考えてるのが腹立ちます。

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

お金あるのに、施設に入らず子どもが面倒見るパターンなんてあるんですね…
私の周り(親戚)は、お金ある人は普通に施設に入ってます。

面倒見てもらってるのに生活費すら出したくないなんて、どんだけドケチなのでしょうね。

生活費どころか、介護代も上乗せして払ってほしいぐらいですが。

あ、お金持ってて娘夫婦と同居してた人も知ってますが、月に30万娘に渡してたそうです。

生活費貰うのは普通のことだと思いますよ。
旦那さんの父親は、それなりに稼いでいたから財産分与もしっかりあり、親にお金渡すほど余裕があったのでは?と思います。

  • なぴこんぶ

    なぴこんぶ

    相続と生活費は別問題ですよね…ほんと今までいい顔してましたけどやめようと思います😊

    全くその通りでお金の余裕があったからこそ、親にお金をそれこそ30万も毎月渡していたそうですよ😮‍💨80歳以上の高齢者が30万➕年金で何に使うのって思ってました😳

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    親に30万も渡せるほど余裕があった義父さんと比べないでほしいですね😓
    一般家庭ではありえないです。

    その妻だった義母さんなら、資金は潤沢でしょう、さっさと施設に入ってほしいですね。

    • 8月5日