※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そららん
子育て・グッズ

ワンオペ育児で忙しい時、怒りをコントロールする方法や余裕を持つコツについて相談したいです。

おはようございます☺️
今日からまた1週間始まりますね!

ワンオペ育児で余裕のないとき、みなさんどうやって乗り越えてますか?
バタバタしてるときに限って子どもがいらん事したりして怒ってる暇ないのに怒っちゃう…😂💦

長男一人だった頃はワンオペでも一対一でなんとかやってこれたけど、次男が産まれてからもうバッッタバタです…😫

余裕のないときや子どもに怒ってしまいそうになるとき、どんなことを気を付けていますか?
余裕は無くても、もっと優しいかぁちゃんになりたい、、😅

コメント

はじめてのママリ

うちも同じ状況です😣
怒る前に心の中で10秒数えてます。7秒くらいから割と冷静になれて仕方ないなぁと笑うことができてます☺️
このクソガキ〜!!って思う時ももちろんありますが、怒ってもお互いに嫌な気持ちになるのでなんとなく緩く生きてます....
あとはもうされてやなことの原因は作らないようにしてます笑