
他人の赤ちゃん、可愛いと思うことができるかについて、皆さんはどう感じますか?
他人の赤ちゃん、可愛いですか?
愛嬌のある顔だったり、整ってたりしたら、可愛い!て思うんですけど、そうじゃない場合、他人の赤ちゃん見ても感情が無です。
よく、赤ちゃんなら誰でも可愛いって思う方もいると思うんですけど、全くそうは思えなくて。
でも赤ちゃんって、可愛がるべき存在って空気の時ありますよね。そういう時、どうにか笑顔を作って可愛いって言うんですけど、本心じゃないので疲れちゃいます。
みなさんどうですか?他人の赤ちゃんでも、赤ちゃんってだけで可愛いですか?
- はじめてのママリ🔰

まりん
我が子以外可愛くないです😇

ママリ
我が子より小さい低月齢の子は、フォルムで「ちっちゃーい!かわい〜♡」と思いますが、お顔はうちの子1番ですね😂
よっっぽど可愛い子じゃないと、お顔みたら「ふ〜ん」となります😂

はじめてのママリ🔰
自分に子供がいなかったときは、他人のどんな赤ちゃんでも可愛い😍って思っていましたが、自分に子供ができたら「うちの子たちが1番🥰」で、他人の赤ちゃんはあまり可愛いとは思わなくなりました😅
まぁ「可愛いー😊」って言ってニコニコしてれば誰も気を悪くすることはないのでそう対応しています✨
他人の赤ちゃんよりも、4歳の息子と2歳の娘の方が可愛いです😂笑

ままり
子供が産まれる前は赤ちゃん皆んな可愛いって思ってました!子供が産まれてから自分の子以外の子は正直あんまり興味無いです🤣
たがらいつも「可愛い〜❤️(私の子の方が可愛いけどっ🤫)」って思ってます😂
姪っ子甥っ子、親友の赤ちゃんとかのレベルまでだったら可愛いですけどそれは大切な人の子供だからであって、赤ちゃんだからってわけでは無いと思います笑

チェリー
同じく無です笑
とりあえず「可愛い」とは言ってますがだいぶ棒読みになってると思います😂
グループラインとかで子供の写真とか定期的に送ってくる人いますが、可愛くないしどうでも良いって思ってます😂

あや
自分の子が一番可愛いのは変わりませんが、身内の子もみんな同じぐらい可愛いなぁって思います☺️
でも1回、友達の子が1歳になる前に遊びに来てくれたのですが人見知り&場所見知りで家にいた2時間半ほど、目が合うだけ喋りかけるだけで永遠ギャン泣きでさすがに可愛くないなって思っちゃいましたが🥲🥲

りす🔰
基本的に子供が好きなので可愛いと思います。
でも、ぶすーとしてる子は、感情無ですね😇

かん
私は赤ちゃんってだけで可愛いし、子供はみんな可愛いなぁと思います☺️その100倍自分の子は愛おしいです!
子供をもつ前は子供全然好きじゃなかったです💦

はじめてのママリ
他人の赤ちゃんは興味無かったのですが、何回か会ったり話すようになったママの赤ちゃんなら可愛いと思えるようになりました。何度も会ってて赤ちゃんも覚えてくれて笑ってくれたりすると可愛いです。
全く知らない人の赤ちゃんは何も思いません🤣

はじめてのママリ
他人に対するルッキズム酷いので、顔に関してはブスだな〜とか思うことはあります、、
さすがに口にはしませんが💦
けどニコニコしてたりしたら、仕草自体は可愛いので可愛い〜!と言ってます

ママリ
わたしは子どもはみんな可愛いと思うタイプです😊顔が整ってるとか関係なく、無垢な感じが愛おしいと思います。
ひねくれた大人ばっかり見てるからですかね笑

はじめてのママ
私は赤ちゃんによりますね(笑)
仕事接客業なんですが、よく赤ちゃん連れでお客さんとお話したりする時は、心からうわぁ~可愛い~⤴️ムチムチでふわふわ~本当可愛い~⤴️と言えるときと、可愛いねー😌(棒読み)のテンションと2つありますね(笑)
でもやはり我が子が可愛いので、テンションあがるほど可愛いとなることは滅多にありません、ほとんど棒読みタイプの可愛いー。です😂

はじめてのママリ🔰
自分の子供達以外をかわいいと思ったこと一度もないです。
無、どころか気持ち悪いと思うこともあるほど可愛いとは思えないです。
もちろん態度には出しませんしそう思ったとしてもかわいい🩷って言いますが🫨
保育士さんとか本当に凄いなと思ってます🥲

もちこ
昔から赤ちゃん好きなので他人のお子さんでも可愛いな~♡と思います。我が子への愛おしい感情とはまた別な感じがします🤔

るいん
かわいくないですよ!笑
保育園でもお迎え行って
近寄らないでと思いますww
コメント