![さおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
グリコの幼児食の内容量が少ないので、おかずを足す必要がある。他の人は2袋食べさせているか気になる。
グリコの幼児食って、内容量少なくないですか?😂
おかずのみのベビーフードから、グリコの幼児食のおかずのみのものに移行しようと思ってるんですが、
ベビーフードが大体100g入りなのに対し、グリコの幼児食は85gしか入ってない💦
今まで、白ご飯or食パン+ベビーフード+チーズや果物やヨーグルトなどを昼ご飯としてたんですが、これじゃあ、他におかずを足さなきゃいけなくなる…
年齢が上がるにつれて必要な栄養は増えるはずなのに、なんでむしろ減ってるの😭
一度に2袋とか食べさせてる人います?
さすがに多いですかね?😅
- さおり(2歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
特に何グラムとか気にしてなかったです😳
大きくなったらグリコの方が食いつきよくてグリコにしましたよ!
更におかず足さないととは思ったことなかったです💦
さおり
コメントありがとうございます!
主食+グリコ1袋で足りてましたか?
何歳頃でした?
下の子ほどは食べなかった上の子の時も、2歳になる頃には足りなくなって、冷食をチンして追加していた記憶が…😅
それとも皆さん、その頃にはレトルトの幼児食を卒業されてますかね?
ママリ
あればヨーグルトやフルーツも食べていたかもです🤔
確かに一歳後半はレトルト卒業してた気がします
ホットケーキ多めに焼いて冷凍してたり🍳
上の子は何を食べているんですか?
同じメニューで大丈夫だと思いますよ🙆🏻♀️✨
さおり
そうなんですね!
上の子は平日は給食なので、下の子のお昼ご飯だけがネックなんです😂
私と同じように、冷食やカップ麺を食べさせるには、まだ早いと思うので、何か手軽に食べさせられるものはないかと模索しています😅