

@
うちの子も寝返りができる様になってからうつ伏せで寝ていました😂
初めは心配で、ちょこちょこ起きては仰向けに戻していましたが、すぐにうつ伏せに…。
もうキリがないので諦めました(笑)
うつ伏せになっても顔を横に向けて息できる状態であれば、大丈夫だと思います!
何かあったら泣いて知らせてくれます😊

まさこ
うちの娘も最近うつ伏せで寝ることがありますが、お昼寝の時は横で見てますが、夜ちゃんと寝る時は直してます。
突然死の原因にもなるので、他の方が大丈夫だったからと大丈夫と言うわけではないので。

手がヤスリ
私の息子は3ヶ月ぐらいで寝返りをするようになったのですが、そこからずーっとうつ伏せで寝ています!
はじめは心配しましたが慣れました。笑 赤ちゃんってうつ伏せだと安心するって聞いたことがあります。そのままで大丈夫だと思いますよ😊

退会ユーザー
うちのこも昼間はうつぶせ寝です(>人<;)
昼間は目を瞑っていますが、夜はさすがに治してます。ギャン泣きされても嫌なので直します(>人<;)
それでも、夜中は寝返り防止クッション無視して、うつぶせ寝になりますよ。
もう、放置しますが、気づいたら直すようには心がけてます。
昼間も直さないといけないんでしょうけどね。うつぶせ寝が落ち着くみたいで(>人<;)
心配なお気持ちわかります!

優奈姫
うちも1ヶ月前くらいからうつ伏せ寝になりました。
最初は治したら朝まで仰向けで寝てくれてたのに、最近はぐずってスグまたうつ伏せになるのでそのままです。
心配ですけど、繰り返しで赤ちゃんもぐっすり寝られないなぁと思いそのままです(>_<)

めいちゃん
私自身が新生児の頃からうつ伏せじゃないと寝れない子だったみたいです(笑)
ちゃんと私も育ってるしそういう子多いみたいですから大丈夫だと思いますよ!

ののののののの
皆様お返事ありがとうございます。
心配ですよね!根気強く仰向けに直すしか方法ないんですね(>_<)私も突然死が心配なので、夜中全然寝れませんでした…
お返事ありがとうございました!!
コメント