
3ヶ月頃からパパや姉の抱っこで泣くようになり、今はママ以外には泣きます。同じ経験の方、いつ頃終わりましたか?下の子はパパが好きで、上の子は落ち込んでいます。
もうすぐ5ヶ月になります。
3ヶ月終わりくらいからパパ見知り?が始まりパパの抱っこで泣くようになりました。少しして姉(小学生)の抱っこも泣くようになり今はママじゃなきゃダメ状態です😥
私に抱っこされていればパパや姉、他の人にもニコニコです。
こんなに早くからママ以外に泣くってあるんですね。
同じような方、いつ頃終わりましたか🥲?
下の子ラブなパパ&上の子が落ち込んでいて見ていてツライです😇
- ママリ🔰(1歳0ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

みかん
今1人目なんですが、
その子も7ヶ月手前までパパ見知りみたいな感じでした
もちろん私以外も拒否!て感じで( 笑 )
本当最近になってパパ〜って感じで私が拒否されるようになってます( 笑 )
ママリ🔰
そうなんですね🥺
ちなみに何ヶ月から始まりましたか?
7ヶ月、、、!長いですね🥲
けど自分が拒否されたらメンタルやられます😇
みかん
パパ見知りは同じく3ヶ月ごろでしたかね🤔
でも、パパの抱っこの仕方が悪いのか、最初から
昼夜問わずよく寝てくれたのは私の腕の中でした😂笑
ちょっと寂しいですが、
まだほんのすこーしママも気になってくれてるようなので本気でやられたらちーーーーん。ですね😇笑