コメント
はじめてのママリ🔰
おしっこの色が濃過ぎたりしなければ気にしなくていいと思います!
夜中や10時から17時の間は全く出なかったんですか?それとも寝てたりとかして確認してないだけですかね?
汗びっしょりかいたならそっちに持ってかれてるのかなーと思うのでおしっこの色や活気をみて判断でいいと思います!
ちょっと濃いおしっこそうならちびちび水分促してあげてみたりするのもいいかと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
おしっこの色が濃過ぎたりしなければ気にしなくていいと思います!
夜中や10時から17時の間は全く出なかったんですか?それとも寝てたりとかして確認してないだけですかね?
汗びっしょりかいたならそっちに持ってかれてるのかなーと思うのでおしっこの色や活気をみて判断でいいと思います!
ちょっと濃いおしっこそうならちびちび水分促してあげてみたりするのもいいかと思いますよ!
「ミルク」に関する質問
生後6ヶ月で19時に寝ちゃいましたーー!次のミルクが21時半なのですが、夕寝としてある程度したら起こすべきか、朝まで寝てもらうかどっちがいいですかね?? いつもは最後のミルクが20時半~21時で7時まで寝ます😭
母乳よりの混合で、夜お風呂後と寝る前にミルクを40ずつ足してるのですが、昼間の母乳だけの時でも吐き戻しが多めです ひどい時は一日四回くらい着替えてるのですが、ミルクなしにしたほうがいいですか?💦 夜よく寝ても…
9ヶ月に入り3回食になりました。 本当に毎食完食してくれて160-200gですが、 ミルクを30mlほどしか飲まなくなりました。 今まで1日2-3回うんちも出ていたのですが、 辛そうに顔真っ赤にして一粒とかしか出ません…。 水分…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
おしっこの色が濃いとかはなかったです!
夜間一度も起きなくて、朝確認したらおしっこしてなかったんです。
10時から17時の間もこまめに確認はしたのですがしておらず、、😢
結局夜のミルクも40ミリしか飲まず寝てしまって、17時からおしっこもしてないし、、でもいつも通り元気だったから気にしすぎですかね💦
はじめてのママリ🔰
朝まで寝てくれてよかったですね☺️
大人と同じで夜はおしっこ作ったりするホルモンが減っておしっこ減ったり出なかったりするのかなーって思う時あるので、濃くないなら気にしなくてもいいと思います!
汗で出た分少なくなった+それなりに溜めて出せるようになって来てるのかもしれませんね!
暑くなってきてるのであまり飲んでくれないのは心配になっちゃいますね💦
離乳食とかは始めてますか?
始めてるのであればそこで水分多めにしてあげてみたりするだけでも変わると思います!
いつも通り元気なら気にし過ぎなくていいと思いますが、全然出なかったり浮腫が出てきてるとかだったら病院行ってみてもいいのかなと思います!
ままり
ありがとうございます。
元気なので気にしすぎだったかもしれません。
今日はすでに3回しているので心配なさそうです!
ほんとにありがとうございました!🙇🏻♀️