コメント
SLママ
抱っこの割合が多いようであれば、ヒップシート便利だと思いますよ😄
はじめてのママリ🔰
ベビーカーとか簡易的なバギーを持ち運べる環境がないならもったいなくはなさそうですかね?
ただ私も腰痛持ちですがヒップシートは腰おわりました笑
-
豆太ママ
やはり腰に来るのですね!!
ヒップシート便利そうなので,検討してみます- 8月4日
SLママ
抱っこの割合が多いようであれば、ヒップシート便利だと思いますよ😄
はじめてのママリ🔰
ベビーカーとか簡易的なバギーを持ち運べる環境がないならもったいなくはなさそうですかね?
ただ私も腰痛持ちですがヒップシートは腰おわりました笑
豆太ママ
やはり腰に来るのですね!!
ヒップシート便利そうなので,検討してみます
「ベビーカー」に関する質問
サイベックスのメリオまたはオルフェオにベビーカーステップを付けて使用されている方、使用感はどうですか?👀 押しにくいなどありますか? また、よければ使っているステップはどのメーカーのものか教えてください♪
かかりつけの小児科は当日予約しか受け付けてなくて しかも朝7時から 何かあると朝早く起きて予約戦争参加 今回もインフル疑惑あるから予約戦争勝ち取らないとだけど これ予約取れたら機嫌悪いの2人連れていくんだよね? …
2歳のお子さまがいる方に質問です! 普段旦那さんがいない日は何して過ごしてますか?? 買い物に出掛けようもんなら2歳児が歯止めが効かず、うろちょろしまくり、抱っこしたらイヤー!と言って力を抜いて床に寝っ転がり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
豆太ママ
ありがとうございます
ヒップシート検討してみます☺️
SLママ
ヒップシートも色々ありますが、こだわりなければコペルタのヒップシートはオススメです😄
価格がリーズナブルなのでダメでも諦めつきやすいですし、収納力は割と高めで、肩ベルトあるので腰に巻くだけよりは少し負担が分散されます😊
あとは、子どもの胴体に巻くベルトもあるので子どもが動いても安心です👌