![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
綺麗でご飯が美味しそう、個室で選びました😌
実際ご飯も美味しいし、個人で快適(部屋にシャワー室、トイレあり)、助産師さんも良い方ばかりでした☺️
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
働いていたことがある病院だった
建て替えられたばかりで綺麗
ご飯が豪華でおいしい
個室で無料、エステがあってホテルみたい
こんな感じで決めました😂
-
はじめてのママリ🔰
施設の綺麗さも重要ですよね☺️❤️
- 8月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご飯が美味しい
産後マッサージしてもらえる
タオルやパジャマなど病院で用意してくれるものが多くて入院グッズが少なくて楽だった
出産プレゼントがもらえる
ここの病院で産んだ知り合いからとても良かったと言われたからです😊
-
はじめてのママリ🔰
お勧めされるということはいい産院間違い無いですもんね🥰
- 8月4日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
助産院がよかったので選択肢はほぼなかったですが、、😂
院内が綺麗、ご飯が美味しい、助産師さん1人(入院中私1人)なため集中してみてもらえる、助産師さんがめちゃくちゃ良い人って感じでした☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
その助産院は常に1人しか予約を取らないところなんですか😳??
それは手厚くてめっちゃ良いですね!✨- 8月4日
-
はじめてのママリ
どうなんですかね🤔💦笑
入院中は助産師さん1人でご飯作りや赤ちゃんの面倒みるのまで全部やってるのでもしかしたらそうなのかもしれないです😳
すごく良いところでした🌟- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
入院中は自分だけって分かってて決めたって事ですよね☺️??
すごいですね!そんなところ初めて聞きました✨
年に12人しか取らなかったらやっていけてるのか気になりました😂笑- 8月4日
-
はじめてのママリ
そうですそうです!
他の助産院はどんな感じなのか気になります😆
この間1ヶ月に2人いたって言ってたので、期間がちょうど被らなければいけそうですね✨️
でもそう考えると2人取ってることになりますかね?🤣
アホですみません笑笑- 8月4日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1人目は近さ
今出産して入院中ですが、今回は安さです(1人目の所が高かったので😂)
ですがスタッフみんな親身になってくれるしご飯美味しいし変えてよかったです🥹💗
-
はじめてのママリ🔰
値段も重要ですよね☺️❤️
- 8月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
近い!安い!大きい病院!でした😂💕
-
はじめてのママリ🔰
近いに越した事ないですよね☺️
私の選んだ産院は電車なら1時間、車なら高速で50分かかります😂- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ遠いですね😳
陣痛来て車で15分でもしんどすぎて泣いてました笑
早めに向かったほうが良さそうですね🥰- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
1人目の時は産院付いて30分で産まれました😂
道が混んでたりしたら車の中で出産するところで危なかったです笑
今回は経産婦ということもあり直ぐに病院向かう予定です笑- 8月4日
![ママリ✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ✨
通っていたところが途中で閉院になり、選択肢は2択しかなかったです💦
1人で行くことやなにかあったときに搬送の時間がないので助かる率が上がることを見込んで、
家から5分の総合病院、NICUやGCUもある、夫の職場、にしました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
いいですね!私ならたとえそこが遠かったとしても夫の職場で産めるのならそこにするかもです😂❤️
- 8月4日
-
ママリ✨
ちょうど夜勤中に破水して、4時間で産まれたので、まだ勤務中でしたが休憩時間と被ったので特別に病棟副師長さんが分娩室入れてくれました😊
(本当は立ち会い、面会もNG)- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
夫の職場の特権ですね☺️❤️
- 8月4日
はじめてのママリ🔰
やはり個室がいいですよね🥰❤️
スタッフの方の優しそうな雰囲気も重要ですよね✨