※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
お出かけ

愛知県、知多半島に住んでいます。babyを連れて行くのにおすすめな場所…

愛知県、知多半島に住んでいます。babyを連れて行くのにおすすめな場所を教えてください!

コメント

みつばちのはっち

ビーチランドですかね!

  • みぃ

    みぃ

    やっぱり、ビーチランドですかね!

    • 4月13日
あや姫mama❁❀✿✾

名古屋港水族館かアンパンマンミュージアム?三重県だけど…知多半島からなら近場になります( •̀_•́)ง
一番知多半島で有名な所はビーチランドしかないですよね笑

  • みぃ

    みぃ

    アンパンマンミュージアムはいつか行きたいとおもってます!!!

    • 4月13日
ゆーくんママ

妊娠前に良く日間賀島に行ってました。

大田という旅館がとても良かったです🙌

ご飯も凄いですが子供も一緒にお風呂も入れる用にベビー石鹸やベビーチェアーいろいろありました。

子供を連れて行きたいと思ってましたが名古屋から関西に転勤になってしまったので実家に帰った時にいつかまた行きたいと思ってます(>_<)

  • みぃ

    みぃ

    日間賀島、まだ一度も行ったことないです!
    babyにも優しいですね!
    すごく興味がでてきました!!

    • 4月13日
  • ゆーくんママ

    ゆーくんママ


    特別室が確かあります(>_<)
    離れみたいになっていて子供が泣いたりしても一部屋のみなので、心配ないなというのが印象でした🙌

    離れは泊まった事ないですが、家族経営で子供も居る宿だったので理解はあると思いますよ☺

    3回程行きましたが値段は離れと差ほどかわりなかったと思います\(^^)/

    • 4月13日
  • みぃ

    みぃ

    確かに普通のホテルなどだと気を使いますが…
    あまり気にせず過ごせますね!

    調べてみます!

    • 4月14日
スヌ子

デンパーク良かったですよー!

  • みぃ

    みぃ

    お天気の良い日に行くのが良さそうですね☺️

    • 4月13日
ひでみ

7か月なら、まだ少し早いかもしれませんが。

鵜の池はオススメですよ。
季節柄、今はいちご狩り、バーベキューができるし。
秋はいもほり、みかん狩りとか。

あとは、常滑イオンかなぁ。

本屋にこどもとあそぼうって本が地域ごとにあるので、それも参考にされるとお出かけの幅が広がりますよ。

  • みぃ

    みぃ

    鵜の池、いいですね☺️!
    季節を感じられる場所ですね!

    常滑イオンは時々出没します!

    ありがとうございます☺️

    • 4月14日