※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひつじ
ココロ・悩み

子育て中に、自分の性格やキャパの狭さに悩むことが増えました。他人に合わせすぎてイライラし、自己嫌悪になることがあります。同じ悩みを持つ方、いますか?

子育てをしていると、つくづく自分の性格やキャパの狭さが嫌になることありませんか?

私は幼い時から周りに、「優しい」「良い子」と言われることが多かったように思います。
が、それは表向きの顔で、家庭では今日嫌だったことや大変だったことを母や姉にたくさん聞いてもらい、祖父にも甘えさせてもらい、家族たちに肯定してもらったり共感してもらっていたからこそ、外では気を遣ったり嫌われないようにするための振る舞いができていたのだと思います。
幼い時は、いわゆる少し表裏(家庭と外で)のある子だったと思います。

親になった今、例えば友達の親子と一緒に遊ぶ場合など、人に合わせたい自分と、人に合わせられない子供(当たり前なのですが)との狭間でものすごく焦ったりイライラしたりすることが増えました。
子供は子供、と考えれば良いのに、ちょっとした事でも相手の親に嫌に思われてないかな?と想像して「すみません」と謝ってしまってばかりいる気がします。
また、時間に遅れそうになったりすると必要以上に子供にネチネチ言ってしまったり、要領の悪いことをしだしたりぐずると舌打ちをしてしまったり。。
あとで、そこまで怒らなくても良かったよなとか、すみませんと謝りすぎて子供の自己肯定感が下がっただろうな。と、自己嫌悪に陥り、凹みます。
ちなみに、旦那も性格は悪くないですが、身を削っておもてなしや気遣いができるタイプじゃないので、一緒に友達と遊んだりするとすごく気になって勝手に精神的に疲れてしまいます。。🫠

自分の価値観を家族にまで押し付けたくないのに、中々そこの分離ができません😭😭
同じような悩みの方、いらっしゃいませんか。

コメント

ママリ

ご自分は家家族に愚痴を聞いてもらったりしていたとおっしゃっているので、そういう環境をお子さんにも提供して上げるように心がけたらどうでしょうか??

人にどう思われるかよりも、我が子の個性のほうが大切ではないですか?😅

あーちゃん

なんか分かります。
幼少期から先生に気に入られるように、大人から褒められるように打算で動くタイプでした。
私は日々子供に叱ることが、子供の為なのか世間体を気にする自分の為なのか分からなくなります。
例えば最近子が汚い言葉ブームで、おしっこの歌とか歌うんですが、汚い言葉はダメ、皆んな嫌な気分になるよ、周りの子が嫌がって遊んでくれないよ!と注意するけど、結局私が世間から下品な子を持つ親だと思われたくないんですよね。。
スーパーでエレベーター乗る時も周りにはすみません、子供にはお利口にしなさい、と言い続けています。
しつけの出来てないダメな親、と思われたくないんだと思います。
子供の為?自分の為??
よく考えてます。
子供が捻くれないように、祈るばかりです。。

  • ひつじ

    ひつじ

    共感です😭😭
    ダメな親と思われるかも、と共に我が子が誰かにダメな子と思われるのも気にしてしまって…
    ほんと、気づかないうちにできあがった価値観を変えるのって難しいですよね。

    • 8月9日
ママリ

私も家と外の裏表の顔があったのでわかります!

案外成功して、仕事もうまくやっているので、外の人が家の顔を見たら私だってわからないぐらいに仮面かぶっています。

子供にそうなって欲しいとは思いませんが、私の親も多少そういった面はあったので、どこの家の子も大なり小なりそういうのを見てはいると思いますよ。

私自身も外で叱ることは多いです。
1人を叱ればもう1人を叱って、ですね。
でも外で叱っている親を見るともっと口が汚い親もいれば、怒鳴っている親も見ますが「あー、お母さん大変だなぁ。子供の危ないイタズラに黙ってニコニコしている人よりマシだよねぇ。どこの親も子育てに疲れるよねぇ。」と勝手に共感しています。

その場の主役が誰なのか考えておくと良いと思います。子供とその友達が集まる時は子供に合わせてで良いですし、親同士が子供を差し置いて仲良くなる必要なんてないと思いますし、ある程度挨拶できる距離感で充分に思います。

子供同士が仲良くなくなったら自然に親の関係も終わりますよ。
親の価値観の押し付けも通用するのは小学校低学年までなので、高学年になってくるとさらに個性が出るので、子供の話を聞くことと話し合いをすることを増やして、子供を大事にしていくと良いと思います。

  • ひつじ

    ひつじ

    ご助言ありがとうございます!
    子供の話を聞く、本当にこれに尽きますよね。
    自分だけの意見を押し付けたり支配しすぎないよう気をつけます。ありがとうございます🥲🙏

    • 8月9日