※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまり
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃん、80cmの服がちょうどいい感じ。90cmの服はいつ頃まで着れますか?成長に個人差ありますが、参考にさせてください。

服のサイズについて
現在11ヶ月です。
10ヶ月健診で 身長75cm、体重9.5kgでした。
80cmの服がちょうどいい感じです。

大きめのお子さん育てていた方90cmの服はいつ頃まで着れましたか?
成長には個人差あると思いますが、参考にさせていただきたいです。
よろしくお願いします🙇

コメント

しー

うちは2歳まで着れなかったと思います😅
2歳の時点で長袖も95でした。
3歳の時には100~110
今は5歳前ですが、120~130がちょうど良いです。
ジャストサイズを買うと毎シーズンサイズアウトしていくので、季節が変わると着るもの無い!!ってなってます💦

  • ひまり

    ひまり

    2歳まで着れないんですね😅
    保育園用にもう少し欲しいなと思いながら長く着れないなら買わない方がいいのか迷います。
    ジャストサイズは季節変わる毎に服いりますよね💦

    • 8月5日
はじめてママリ

1歳半とかですかね?
2歳半の今は110〜120きてます!
100はぴったりすぎてすぐきれなくなるので
大きめの服買ってますが、
去年110のパジャマ買って今年もまだきれてます!!
夏はひとまわり大きいサイズの方が風通しがよく熱中症になりにくいと言われてるので買ってます!
ズボンは100〜120で伸縮性があるものは120です!伸び縮みするからずっとはけます!!!
ジーンズとは伸びるものを100はいてます!

  • ひまり

    ひまり

    1歳半ですか⁈
    保育園用にもう少し欲しいなと思いましたが、洗濯すればとりあえず足りるので、このまま様子みます!
    夏は大きめでもいいですよね!
    ありがとうございます!

    • 8月5日
ゆう

上の服は2歳過ぎまで、下は2歳半まで着てました。100は長く着れたけど90はそんなにって感じでした💦

  • ひまり

    ひまり

    90の服は長く着れなそうですね💦今ある枚数で着回します!
    ありがとうございます!

    • 8月5日