※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒロ
雑談・つぶやき

4ヶ月になる息子が居るのですがグズってぎゃん泣きでお腹がすいていた…

4ヶ月になる息子が居るのですがグズってぎゃん泣きでお腹がすいていたと思うので抱っこしながらミルクを作ろうと粉ミルクに手を伸ばした瞬間に子供がふらついてこたつのテーブルの所に頭をぶつけてしまって、泣いたことのないような泣き方をしてそうとう痛かったのだと思います😭私の不注意でこんなことになってしまいショックです
やっと落ち着いてミルクを飲んで、その後は、いつもとかわらず笑ったりパパと遊んだり、してました。ミルクの量もいつもとかわらず飲んでくれました
病院に行って見てもらったほうがいいかパパに相談した所、いつもと変わらないし、ミルクだって飲んでくれたから大丈夫じゃないか?って言われました
私は、心配でしかたありません
様子見で大丈夫ですかね?

コメント

deleted user

いつもと変わりないのであれば
様子見で大丈夫だと思いますよ🙆

  • ヒロ

    ヒロ

    お返事ありがとうございます😌
    様子見で気を付けて見てみようと思います

    • 4月13日
ぱるみる

変わらないなら大丈夫ですよ😊
もっと動き出すとあっちこっちぶつかったりひっくり返ったりします(;^ω^)
自分を責めないで✨

  • ヒロ

    ヒロ

    返事ありがとうございます😌
    歩くようになったりするともっと、大変で危ないですよね
    初めての子供だから、ビックリなのとショックが大きいです😅
    気を付けながら様子見てみますね😣

    • 4月13日
deleted user

私も息子が5ヶ月か6ヶ月の頃やってしまいました。
窓際に立って旦那を見送ってたら息子が動いたら瞬間手から落ちてしまいテーブルの上にあった小さい加湿器に頭を思い切りうちました。
そのせいか、うったところがボコボコしてます。
うってすぐ泣いてしばらく様子見ていつもと変わらなければ大丈夫ですよ。

  • ヒロ

    ヒロ

    返事ありがとうございます😊
    心配であんまり眠れなかったです😅
    でも、子供はぐっすり寝ています😪今のところ大丈夫みたいです😣

    • 4月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2日~3日くらい様子見た方がいいと思います。

    • 4月14日