![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
私はかかりつけ8時半ですが
6時半〜7時にあげてます
卵アレルギーですが症状が食後2時間〜とかに出るので問題なかったです
10時とかにあげると症状出る頃には午前の受付終わってしまいます😂
いずれにしても重度の症状出たら緊急とかにかかるかな?と思います
その食材は次からあげる時間調整すればよいので😌
もも
私はかかりつけ8時半ですが
6時半〜7時にあげてます
卵アレルギーですが症状が食後2時間〜とかに出るので問題なかったです
10時とかにあげると症状出る頃には午前の受付終わってしまいます😂
いずれにしても重度の症状出たら緊急とかにかかるかな?と思います
その食材は次からあげる時間調整すればよいので😌
「生後6ヶ月」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
確かに10時〜11時だと午前の受付終わっちゃいますよね😂
なるほど!すごく参考になりました😀
朝起きてすぐがいちばん機嫌がいいので、あげやすくて💡
同じような方がいらっしゃるのか疑問に思っていたので、とても心強くなりました😊
本当にありがとうございます🙇♀️✨