
コメント

ママリ
入院とかだと点滴したりしますよね🤔
片手でも持てるおもちゃなら
無難に歯固めとかなのかな?と思います。
きっと大部屋がほとんどだと思うので
音の出る物は気になったりしちゃうので🤔
あそベビーはタッチするだけなので
少し難しいかなと思います。
うちも最近遊べるようになりましたが
基本携帯噛みたくて仕方ないです😂
ママリ
入院とかだと点滴したりしますよね🤔
片手でも持てるおもちゃなら
無難に歯固めとかなのかな?と思います。
きっと大部屋がほとんどだと思うので
音の出る物は気になったりしちゃうので🤔
あそベビーはタッチするだけなので
少し難しいかなと思います。
うちも最近遊べるようになりましたが
基本携帯噛みたくて仕方ないです😂
「産婦人科・小児科」に関する質問
突発性発疹の疑いで今日で3日目です。 常に40度近い熱があり、小児科でカロナールもらいましたが あまり効かず.... 3日目の今日、グズりが半端ないです。 もうずーーーーーーっとグズってます。 息子は寝ても30分もしな…
人生で二度目のお熱😭 19時半就寝→20時半におきる で、寝て1時間くらいで泣いたりしても大体すぐ自分で寝るのでほっといたら機嫌良さげにおきてきたので抱っこしたら熱くて、測ってみたら38.5でした。 今もそのままおきて…
日曜日からアデノウイルスになりました。 症状は日曜、月曜と発熱があり、あとは平熱ですが目の腫れがひどく目やにも大量でした。 昨日今日あたり落ち着いてきました。 明日病院に行って治ったか見てもらおうと思いますが…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
🍊mikan🍊
ありがとうございます🙇
先日検査入院した時は、大部屋で、他の方は幼児さんだったんですが、皆、タブレットやDVDをイヤホン無しで聴いてる感じでした。
うちは、家から持ってきた歯固めやパペット、オーボールでしのいでました😵
これから手術で、10日以上入院となりますが、動画、しなぷしゅとか見せても興味ないですよね?
ママリ
小さい子だとイヤホンつけられないですもんね!
オノマトペとかどうですかね?
結構種類あるので楽しめるかもしれないです!
🍊mikan🍊
ありがとうございます