
コメント

はじめてのママリ🔰
何の給付金ですか??
はじめてのママリ🔰
何の給付金ですか??
「給付金」に関する質問
埼玉県川口市の保育園状況について 2026年4月の申込みを検討しています。 フルタイム共働きなのですが、私は県内・夫は在宅勤務、また義実家が市内です。 共働きでもその他の加点がないと難しいかも…と聞いたのですが、…
育児時短就業給付金についてです。 令和6年の3月に生まれた子がいます。(現在一歳半) 令和7年の4月から時短で復帰しました。 産休に入る前はフルで働いていました。 支給対象になるでしょうか? また復帰した4月からの…
かんぽに詳しい方教えてください! 親が契約者で、私が被保険者です。 入院の給付金の申請を考えてますが、2点質問です。 ①「診断書or明細書と領収書、身分証を持って契約した郵便局に来るように」指示されました。 →郵…
お金・保険人気の質問ランキング
初めてのママリ✨
物価高です!
はじめてのママリ🔰
今年度非課税世帯なら貰えるので、旦那さんと親が非課税なら貰えます😊それぞれの人が非課税かどうか確認してみては?
市県民税の決定通知やマイナンバーカードがあればスマホですぐに確認できます。
初めてのママリ✨
何と調べればよいでしょうか?!
はじめてのママリ🔰
マイナンバーカードはありますか?マイナポータルのアプリで確認できます。
初めてのママリ✨
住民税は同一生計配偶者は該当でしたが、これは....?
はじめてのママリ🔰
そこではなく、住民税の所が0や数千円なら対象です🙆♀️
あとは定額減税も0なはずです。