

はじめてのママリ
パパ見知り以外で言うと、単純に信頼度や安心度がパパだとママよりも劣るんじゃないですかねぇ?🙃
うちの子は普段はパパ大好きっ子でパパについて回ってますが、眠たい時や夜泣きの時は私じゃないと絶対にダメです😂
パパの事は素通りして私の元へ来ます(笑)
パパの事もママの事も大好きだけど、やはり安心感や信頼度はママの方が…って感じなのかなと🤔
はじめてのママリ
パパ見知り以外で言うと、単純に信頼度や安心度がパパだとママよりも劣るんじゃないですかねぇ?🙃
うちの子は普段はパパ大好きっ子でパパについて回ってますが、眠たい時や夜泣きの時は私じゃないと絶対にダメです😂
パパの事は素通りして私の元へ来ます(笑)
パパの事もママの事も大好きだけど、やはり安心感や信頼度はママの方が…って感じなのかなと🤔
「泣く」に関する質問
生後3ヶ月の子供なんですが、 泣くと頭から口元にかけて引っかき傷が毎日出来ます...出血もあってなんとか阻止したいのですが、ミトンしか方法はないでしょうか...? また夜寝る時にミトンは危険でしょうか? まだ寝返り…
遊びのみってどう対応してますか? お腹すいて泣く子じゃないので、3時間すぎたらあげてます。 体重の増えに問題があったので、1か月前から足りてても160×3の170×2あげてます。 でも、一日に3回は20分から30分以上かかり…
いいなー母乳出てとか周りから言われるけど、出過ぎて大変だった産後1ヶ月は、常にパンパンで胸は痛いし、乳腺炎になってしまうんじゃないかヒヤヒヤしたし、出過ぎて赤ちゃんむせこんで泣くし、色々辛かったこと多々あり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント