
コメント

ななこ
15分までを目安にしてました😊
栄養士さんは「授乳も含めて30分くらいが理想かな」と言っていました!
ななこ
15分までを目安にしてました😊
栄養士さんは「授乳も含めて30分くらいが理想かな」と言っていました!
「遊び」に関する質問
幼稚園の頃から「ママが近くにいないから嫌だ」という理由で毎日門を入るまでに時間がかかり、最終的に先生に迎えに来てもらって私と引き離される…というのを3年間続けてきた娘。 特定の友達もおらず、遊ぶのは1人か先生…
明日、娘が幼稚園に入園します。 今まで、預けることなく毎日一緒にいて、色々遊びに行きました。楽になる気持ちより寂しい気持ちでいっぱいです。。同じようなかたいらっしゃいますか??
情けない話なんですが...😭 幼稚園入園初日、 もうすでに転園したいと思ってしまいます (わたしが) 現在夫の実家で義母と同居しているんですが、同居がもう無理すぎて同居解消し別のところに家を借りて住むと言う予定で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
時間かけても完食させたほうがいいのかと悩み😢目安15分なら気が楽になりました!
ななこ
初期ならまずは口にものが入るのを慣れさせる時期で栄養のほとんどはミルクなので完食しなくても大丈夫です😊
むしろ時間をたくさんかけてしまって疲れてミルク飲まないとかにならないようにしていました!
うちは2人とも初期は全然食べない子だったので😅
極端な表現かもしれないですが、離乳食は完食させるんじゃなくて残るし捨てるものって思ってました!
はじめてのママリ🔰
まさに残るし捨てるものですね!その言葉で安心しました😮💨時間かけると子供だけでなく自分も疲れてしまって😓
ありがとうございます✨