![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週1日の妊婦が切迫早産で入院中。ウテメリン点滴中に夜間も張りを感じるが、子宮頸管には余裕あり。張りは36週なら仕方ないと割り切りつつ、苦しくない程度。同じ状況の方の感想を知りたい。
36w1dです。ずっと切迫早産で入院していて、ウテメリン点滴しています。
最近は、夜だと点滴してても張ってしまいます。子宮頸管は余裕があるみたいですが、私が絶対早産になりたくないと言うことで点滴繋いでもらっています。
張りは気になりますが、もう36週ですし張りますよね?張る時はたまに痛いけど、基本気にならない程度か強い張りでも苦しいなと思う程度です。
切迫早産でまだ入院している方、どんな感じですか?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳3ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私はもう産んでしまいました25週から点滴してました!
血管ボロボロで33週から毎日差し替え酷い時は1日3回差し替えの日もあってめちゃくちゃストレスだったので、主治医にお願いして35週頸管長8㎜でしたが内服に切り替えてもらいました!
普通に5〜7分間隔で張るけど痛みはそんなになくて、あー張ってるなー程度だったので36週まで様子見で入院してました!
37週で安静解除されて38週で産まれました!
コメント