※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほたる
ココロ・悩み

3歳の子供が名前を言えず、指示には従うが不安を感じています。発達障害が心配で、健診が不安です。

3歳ですが、自分の名前が言えません。
指差しはあり、2語文(ママ、だっこ)(おちゃのむ)(これあけて)など、3語文(ママこれあけて)も少しずつ増えてきました。
指示も通ります。
歌を歌うのが好きで、よく歌っています。
発達障害ありますかね…。
今月3歳児健診があり、不安で仕方がありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳の子居ますが、3歳1ヶ月くらいは自分の名前言えなかったです🤔幼稚園に入って3ヶ月くらいからフルネームで言えるようになりました🤔
うちも発語遅かった方です。

歌も歌って指示通っていて3語文話すなら指摘はされないと思いますけどね…💦

  • ほたる

    ほたる

    そうですか🤔うちも3歳1ヶ月になったのですが、未だ自分の名前言えず…。
    周りの同じ年齢の子とどうしても比べてしまって…。

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もう少し様子見でいいと思いますよ〜!
    3歳なったばかりですよね!
    絶対違うってことは私には
    言い切れないですが、
    よくあることかなと思います!

    娘3月生まれなんですが、
    同じ3月生まれの子で
    すっごい喋る子居ましたし
    言葉に関してはその子それぞれかなと思います!

    • 8月4日
  • ほたる

    ほたる

    ありがとうございます!
    発達は人それぞれだって分かってはいてもどうしても不安になってしまって…。
    はじめてのままり🔰さんのお子さんは今はもうたくさんお喋りするんですか⁇

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    不安になる気持ちすっごく分かります!!
    しかも、同じ月齢の子が飛び抜けて喋ったりすると尚更ですよね😭

    うちは3歳5ヶ月ですが、
    歌も歌うし喋るし会話も大人顔負けな感じです😂
    3歳2ヶ月頃は歌も歌わないし
    勿論名前も言えなかったです!
    3語文は少しあったかな?って感じですね!
    幼稚園の刺激って本当にすごいなーって思います🥺

    • 8月4日
  • ほたる

    ほたる

    ほんと不安ばっかりで…。
    わぁ〜😳大人顔負けなんですね👏🏻👏🏻
    うちの子も4月の終わりから満3歳で入園してから言葉がすごく増えてきました。
    もうちょっと様子見てみようと思います✨
    教えて頂きありがとうございました🫶🫶

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

過去の質問に申し訳ありません🙇‍♀️
いまうちの次男がほたるさんのお子さんと同じ状況です。その後どうですか?
もう毎日心配で🥲色々と検索してしまいます💦

  • ほたる

    ほたる

    コメントありがとうございます!
    3歳児健診は見事に引っかかってしまいました…。
    発達外来受診しましたが、ゆっくりめですねと言われただけで様子見となっています。
    今娘は、自分の名前は言えるようになり、言葉もかなり喋るようになりました!
    検索魔になっていろいろ心配しちゃいますよね😭

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらこそありがとうございます🙇‍♀️
    長男はかなり早く喋ることができてたので余計に差を感じてしまって💦未満児ですが集団遊びも1人だけ違う遊びをしてたり脱走してたりで😭保育園の動画を見るたびに心が辛いです😭
    少しずつ喋ることができるようになったんですね🥹✨今まで2人目は放置してることが多かったのでそれが悪かったのかなとか考えてしまいます💦

    • 2月17日
  • ほたる

    ほたる

    分かります!!
    どうしても周りの子と比べてしまったり、きょうだいで比べてしまいがちですよね💦
    未満で入園して、ものすごい勢いで喋るようになりました!
    言葉のやり取りはまだまだですが💦

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    比べないようにしたくても、どうしても比べてしまいます😭
    最近になってですが、言葉を覚えられるように家でもなるべく話しかけたりしてみています💦2ヶ月後に3歳児健診があるので今から不安です🥲指摘を覚悟しながら向かおうと思います😭
    何ヶ月も前の質問なのにありがとうございました🙇‍♀️

    • 2月18日
  • ほたる

    ほたる

    お気持ちよ〜く分かります!
    私もどうしても周りの子と比べてしまいます!
    その子のペースで成長していればあまり心配しなくても大丈夫だと小児科の先生にも言われました!
    また何かあれば吐き出してくださいね!

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭昨日も1人だけ集団遊びはしなかったようで、保育園からの写真を見て辛くなってたところです💦
    次男の中では確実に成長していってるんですけどね、、、小児科の先生のお話、ありがとうございます😭少し安心しました😭
    きっと心配は尽きないけれど、、、見守っていけたらなと思います。ありがとうございます😊

    • 2月19日