![chibi26♡まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
専業主婦の方への質問です。主人からもらうお金は生活費と考えていますか?それともお小遣いと考えていますか?子どもとの費用について悩んでいる方がいます。
専業主婦で自分が家計管理をしていない人いますか??
旦那さんからもらうお金は生活費と思ってますか?
それともお小遣いと思ってますか?
例えば、子どもと出かける交通費や食費などにかかる費用です。
私は子どもとの生活に必要な費用なので生活費と思ってましたが
モラハラ夫から違うと言われ減額されていて
どうなのかな?と調べても出てこず…悩んでます。
同じ感じな人いれば教えてください🙇♀️
- chibi26♡まま(4歳6ヶ月)
コメント
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
家族カードは生活費
お小遣いは自分のお金
として認識してます。
が、楽天スーパーセールで日用品など買う時私のカードカード(楽天)で支払ってたりするのでなぁなぁになってたりしてます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夫管理です😌
家族カードで家計のものは買い物して、
私のお小遣いは口座振込でもらってます笑
子供と出かける費用などはすべて生活費という感覚です。
厳密に言うならレジャー費、交通費、外食費と分けますね。
-
chibi26♡まま
コメントありがとうございます!
家族カードはどんな感じで作ってくれましたか?
我が家は謎にNGなのです。
多分仕組みを理解していないようで…😇
家族カードとお小遣いがわかれてるんですね😳
やっぱり生活費ですよね!
厳密に言うなら分けるのはわかりますがお小遣いか生活費かなら生活費と思ってたので今月2万しかもらえずふざけてんのか?と驚いてます😂😂
大体で構わないですが月にいくら位家族カードで使えてお小遣いはいくら位ですか?
質問ばかりですみません🙇♀️
お答えいただけたら助かります。。- 8月3日
-
退会ユーザー
どんな感じでってこともなく、当たり前に渡されました😂
2枚ありますね😊
家族カードでいくら使ってるかは考えたこともないですが(そこも夫任せで請求額知らない)、食費7万、外食2万、日用品1万の3つの月予算だけは自分の中で超えないよう守ってます。
それ以外は必要な買い物なら気にせず使ってますね。
お小遣いは、
美容室・化粧品・洋服は家計からでその他にお小遣いとして月3万振り込まれています😌- 8月3日
-
chibi26♡まま
当たり前に…そうですよね😮💨
なるほど🤔
細かく教えてくださりありがとうございます🥹- 8月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
専業主婦です✨
お金の事は旦那に丸投げしてます😂
月決まった金額(食費)とお小遣いは貰ってます✨
子供2人と出かけたり、家族と出かけた時何か食べるなら貰った食費から出してますが、たまに旦那個人から払ってくれる事あります✨
-
chibi26♡まま
コメントありがとうございます!
なるほど🤔
月に決まった額とお小遣いなんとなくの内訳いくら位ですか??
私今月2万しかもらえず、話にもならなくて他の家庭はどんな感じなのかな?と思ってます😂😂- 8月3日
![たんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんたん
専業主婦です!
結婚して数年は私が管理してましたが、今は旦那が管理してます!
家族カードを持ってるので基本それを使います🙋♀️
現金使ったら都度報告して、貰ってます!
子どもと出掛けたときの交通費や食費はもちろん、私の美容室代や友達とのランチ代なども貰います👌
趣味程度にポイ活してるので、それで得た収入(そこまでの金額ではないですが笑)はヘソクリにしてます🫣
-
chibi26♡まま
コメントありがとうございます!
管理が変わったのは何か理由があったんですか??🥺
家族カード皆さん持ってるんですね!
私も貰えるものだと思ってたらもらえずw
家族カードが何なのかわかってないのか月の金額も8月2万にされて悩んでます😢
夏休みなんもしてあげれないww
月に大体いくら位家族カード使えますか?
現金使ったときの報告はレシート渡してとかですか??- 8月3日
-
たんたん
私が管理してた頃はカツカツだったんですが、転職して給料増えたら管理したくなったそうです笑
月10〜20万くらい使ってます!
特に限度は決めてないです!
現金のときはLINEで〇〇に使ったよって報告します😂そのあと手渡しでもらうか、銀行振込されます笑- 8月3日
-
chibi26♡まま
なるほど!
給料増えたから自分の分と家族の分で管理できるなぁって感じなんですね😊
やっぱりそのくらいはいきますよね!
LINEで報告でOKなのは優しい!素敵👏
たくさん教えてくださりありがとうございます!- 8月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
悲しいことに生活費にしかならないです。
-
chibi26♡まま
コメントありがとうございます!
- 8月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
専業主婦で、家計管理は全部旦那がやってます!!
生活費で毎月いくらかもらって、別で子どもと出かけるときにお小遣いとして都度もらってます!
-
chibi26♡まま
コメントありがとうございます!
生活費と出かける時のお金は別なんですね😳- 8月5日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
夫が全て管理しています!
クレカも銀行口座も家族カードを作っているので、基本的にはカード払です。
毎月決まった額のお金はもらっていないので私のお小遣いはゼロですが、私の被服・美容費もカード払しても特に何も言われません😂
子どもと遊んだり外食の費用は生活費ですかね!
自分のお小遣いからは出しません😊
-
chibi26♡まま
コメントありがとうございます!
家族カードで全て収まるなら現金のお小遣いはいらないですよね🤣
家族カード何故か作らないんですよね。理解してないのかなんなのかw- 8月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全部旦那がしてくれてます!
支払いも全て家族カードで払わせてもらっていて
お小遣いももらってないです!
-
chibi26♡まま
コメントありがとうございます!
家族カードが1番明瞭化されてて良いですよね。- 8月5日
![ぽんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんママ
旦那が家計管理してます。
食費だけ4万もらって、私が管理してます。(余ったら私のへそくり。最近は物価が高くてあんまり余りませんが)
あとは旦那と出かけた時に買い物して、払って貰ってるので、別では貰ってないです。
ボーナスの時にちょっとお小遣いもらうくらいですかね。
-
chibi26♡まま
コメントありがとうございます!
3人お子さんいて4万の食費だけなんですね😳
他のお金は自分の貯金とかボーナスのお小遣いとかでなんとかなるものですか??🤣- 8月5日
-
ぽんママ
米とか外食は別で、あくまでも家で作って食べる分が4万って感じです!
旦那と買い物に行ったら必要なものかってもらったりしますし、ママ友とランチとかは自分の貯金、ボーナスでいけてます- 8月6日
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
専業主婦だった頃は、基本のお金の管理は旦那がしてました。私が渡されていたのは、生活費(食費、日用品、医療費、その他)でした。子供と出掛ける時は主に生活費から出していて、特別にお出掛け(ママ友さんとかと少し遠出)する時は、自分の貯金から補填してました。
他の方への回答を拝見して、もし生活費としてもらうお金が2万なら、あり得ないなと思いました。
-
chibi26♡まま
コメントありがとうございます。
もともとは月末に6万もらう流れだったのですが、何故か4万とか3万とか月ごとに勝手に減額され😇
今月は2万ww
理由を聞いてみたら携帯のまとめ決済を3万使ったからだそうです。
だとしても足りないんだが??
と詰めると会話が成り立たない古いロボットのようにまとめ決済したからナンチャラカンチャラ〜とうるさいのでシカトしてます。
もうそれは経済的DVだよと周りから言われてしまい役所に相談行く予定いれました😮💨
他の方の年収も月収も知りませんが大体家族カードがあって10万くらいは使うんだなぁと見てると私はなにしてんだか…と子どものこと考えて動き出さないとだなと思います。- 8月5日
-
ちー
いつもは6万程渡されてるのに、今月は2万だけ。それが生活費(食費など諸々)であれば、確実に経済DVですね。
正直、今のこの物価高で、私は今シングルですが、2万じゃ月の食費にすらなりません。子供の習い事の月謝の一部ですね😅😅来週がちょうど会社の夏休みで、子供と一箇所だけ出掛ける予定にしてますが、その出掛ける時の交通費込みの予算にしかなりません。
旦那さま、お子さんと出掛ける費用が生活費とは別口なら、その費用はどこから出せば良いのか、聞いたことありますか??まぁ何かしらで口を濁すでしょうけど。
自分はスマホ決済で3万も使ってるくせに、妻子には、3万も渡さないなんて、それで生活しろ!って、ほんとに話になりませんね。- 8月6日
-
chibi26♡まま
あ、誤解させてしまいすみません💦
まとめ決済を使ったのは私です…
夫は児童手当も使い込み自分の酒やタバコなど自由にカード決済しまくってます。
自営業(社長兼会社員)で、あっちもこっちもと請求して引き落とししてと大変のようですが、自分でやりくりする私にはやらせない と決めたのは夫なので、ちゃんとしてねと思っていたらこれです😮💨
出かける金額について聞いても知らねーよ状態です😇
理解力なさすぎて呆れてきたのとdvモラの本性がでてきて嫌がらせが酷くなってきてるので、シングルになりたいと思いが強くなってます。。- 8月6日
ます
子供と出かける系はワンオペで子供たちを喜ばせるようなところはカードから。
私の友達と遊ぶような時はお小遣いから。たまにカードから
って感じです。、
chibi26♡まま
コメントありがとうございます!
家族カードはどんな感じで作ってくれましたか?
我が家は謎にNGなのです。
多分仕組みを理解していないようで…😇
大体で構わないですが月にいくら位使える状態ですか?
質問ばかりですみません🙇♀️
ます
夫が現金渡すの面倒だったのか管理的に楽だったからか「生活に必要なものはこれで」とカード受け取りました。
今は食品系は現金払いが安いスーパー使っているので現金も戸棚に入れてもらってます。
高いもの買う時は相談と報告の上、金額に上限ないです。
とはいえ10万くらいが最高かと思います。
chibi26♡まま
なるほど!
私もそんな感じかなぁと思ってたら全く違くてww
しかも毎月金額気分で変えるんですよ😇
ちなみに今月2万ですw
頭おかしくて笑えます_(:3 」∠)_