コメント
ます
うちは貰い物があったので5ヶ月からスパウト使ってました。
離乳食始めて以降、5月くらいからは外で飲めるようにスパウトとかストローマグとか何かしらは持ち歩いてました。
ます
うちは貰い物があったので5ヶ月からスパウト使ってました。
離乳食始めて以降、5月くらいからは外で飲めるようにスパウトとかストローマグとか何かしらは持ち歩いてました。
「母乳」に関する質問
もう経管栄養にするしかないでしょうか。 娘がとにかく飲まない子です。哺乳瓶拒否のため完母です。1ヶ月前から体重が増えるどころか100g減っています。 6400gです。 何時間空いても片胸をすこし咥えるだけで終わります。…
新生児をほぼ完母で育ててる方にお聞きしたいです。 泣いたらあげていいと言われているのですが、 母乳が軌道に乗って出るようになってからも泣いたらあげるを続けていましたか? 生後約20日でもう1kgくらい体重が増えて…
生後46日、体重の増え方について 産後ケアにて体重を測ってもらったのですが なんだか微妙なリアクションをされてモヤモヤしています…。 出生 3,234g 50.1cm 1ヶ月検診 4,500g 56.5cm(52g/日) 本日46日目 5,170g(42g/日)…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
r.
ありがとうございます😭
うちもお祝いでもらって家にあるので使ってみようかなって思っていて💭
離乳食始めた頃は小さじ1や2ぐらいと言われていますが、持ち歩く時も同じような量を持ち歩いて飲ませていましたか?
ます
長男が5月だと6〜7ヶ月でしたがマグの半分〜4分の1くらいの量だったかと思います。
r.
ありがとうございます❤️!