※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるまま
子育て・グッズ

最近母乳の出が少なくなり、心配しています。同じ経験の方いますか?

もう少しでも4ヶ月になる男の子を育ててます。

ここ数日、おっぱいが張らなくなりました(TT)
授乳してると、じわーんとしてくることがあるので、差し乳に思ったのですが...。

母乳足りてるかな?...と急に心配になりました。
おしっこは変わらず出てます。

同じような経験された方いますか??

コメント

deleted user

私も同じですよ!それで母乳外来に行きました。助産師さんが言うには段々張らなくなるよ〜吸われるとおっぱいが作られるんだよーって言われましたよ(*´∇`*)

  • はるまま

    はるまま

    だんだん張らなくなるもんなんですね〜。
    まだ張らなくなって数日しか経ってないので、このまま様子を見て、体重の増えなど気にしたいと思います!

    • 4月13日
こゆん

母乳って受注生産らしいです。
でも、最初はどれくらい作ったら良いのか分からず、たくさん作って胸がパンパンになるし、
赤ちゃんも最初は満腹感が分からないので、ついついたくさん飲むから、おっぱいも沢山作られ…という感じらしいです。
でも、3ヶ月くらい経つと、赤ちゃんも満腹感が分かるようになり、飲みすぎることもなく、
おっぱいも、赤ちゃんが飲む分くらいを作ろうとしてくれるので、
作りすぎることもなく、
最初ほどおっぱいが張らなくなるみたいです(o^^o)
身体って不思議ですよね♡

  • はるまま

    はるまま

    なるほど!!
    やっと満腹中枢が出来上がってきて、おっぱいも飲む分しか作らないようになってきてるんですね(^-^)
    自分たちの身体は上手くできてますね!
    安心しました♬

    • 4月13日
ちぎりパン

多分、身体が母乳の生産量を
分かってきたので大量に
作らなくなっただけだと思います🤔

  • はるまま

    はるまま

    それだといいのですが...(^-^)
    急に張らなくなると、え?なんで?って心配に💦

    • 4月13日
はじめてのママリ

授乳してるときに、キューンとした痛み?張り?の感覚があれば問題ないとき聞きました(^^)

  • はるまま

    はるまま

    その感覚はあります!なので、差し乳ですかね?!
    このまま問題なく、完母で育てられればと思います(TT)

    • 4月13日
𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒

同じく4ヵ月頃におっぱい張らなくなりました。
かなり出ていて息子がむせることもあったのですが、量も格段に減りました💦
夜寝る前や離乳食後は母乳で、それ以外はミルクで対応しています!

  • はるまま

    はるまま

    私もいっとき、むせるくらいピューピューでてました!
    自分でも母乳でてる!って感覚がありました。
    体重の増え方が悪くなったら、ミルク足したり対応したいと思います!!

    • 4月13日
mopiy🍼

うちも張らないですよーでもちゃんとでてます(((o(*゚▽゚*)o)))

  • はるまま

    はるまま

    ちゃんと出てるんですね!
    乳首離さず吸ってるので、きっと出てると信じて今まで通り授乳したいと思います(笑)

    • 4月13日